防災用に通常のLED懐中電灯を常備していますが、大型もあった方が何かと役立つと思い、購入しました。
●乾電池は別売なので、単一型1.5Vアルカリ乾電池を新たに4個、近所のスーパーで購入しました。
.
●画像1の正面からは、3つのLEDが配置されているのが見えます。
光軸はしっかり調整されていて、光が当たった部分は円形になりました。
.
●画像2は暗い部屋で2mの距離から、ふすまに向けて2本のライトを、同時に点けた状態です。
(左床には、距離測定用メジャーの一部が、映っています。)
左の光は一般的な防災用1灯の、乾電池2本使用LED懐中電灯のものです。
(光が広範囲に当たっています)
右は同じ位置に並べた本体からの光です。
(ふすまに当たった光が飽和して、床面に反射するほど強力なビームを放っています。)
.
二つ並べて玄関に常備しておけば、薄暮から夜の外出時及び非常時には、必ず役立ってくれるものと思います。
特に、この季節は日の入りが早いので、手軽に持ち出せるLED懐中電灯は、交通事故防止など大いに役立ってくれるでしょう。
●乾電池がないと使えない商品なので、アルカリ電池4本が商品に付属してたら、スーパーに走らずに済んだのにな…と思いました。
商品としては、とても良いものです。