[レビュー追記]
購入から1ヶ月足らずのところで、突然ホイール部分からキーキーとなにやら耳障りな音が…
多分摩擦が原因でルーブでも必要なのかな…と思っていると、そう言えば、購入前に他のサイトのレビューで同じようなことが書かれてたのを読んだ記憶が。
キーキー音はなにかと不快。仕方ないので分解してみることに。手元にはあいにくルーブもミシンオイルもなく、ちょうど空になったオリーブオイルのビンから数滴垂らしてみたところ…(垂らし過ぎるとベタベタマウスになるので要注意)、一瞬で滑かに。
個人的に今まで使ってきたマウスは職場でも家でもそれなりのマウスだったのでしょうか、今までこんな不具合にあったことは一度もありません。またオイル切れがおこるのか分かりませんが、とりあえずドライバーがあれば中開けられます。
===================================
10年以上使っていたマウスの挙動がおかしくなってきたので購入しました。
翌日届いたものの、なんとまさかの初期不良品!こういう時に限って即必要だったのに…泣
軽い衝撃ですね。いまどきどんな海外の怪しい激安マウスだって普通に動くでしょうから。単なる配線かなにかの問題だったのでしょうけど、我ながらこんなにもレアな悪運に見舞われるとは!
3日後にやっと交換品が届き、サイズは今までのとほぼ同じなので問題なし。
静音タイプを使うのは初めてですが、個人的にクリック音があっても良かったので、少々違和感ありか?慣れの問題でしょうけど。
まぁ、少なくとも5年はもってほしいですね。