お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
総合評価に有効な件数に達していません

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/05/21
    Igasukeさん
    男性
    50代
    もうカレーのルーには戻れません・・・
    一般的なカレールーの原材料を見るとカレー粉よりも植物油や小麦粉などの方が多く、植物油や小麦粉絶ちをして、顔のシミも出なくなり体が軽くなった今では「こんなモノを食わされていたのか!」とゾッとします。 因みに、マクガバンレポートによると発がん3大要因は 小麦粉・植物油・糖類 との事。 日本式?カレーの作り方 歴史的に、きれいな水が豊富な日本では食用植物油脂は使われておりませんので、本来の日本人体質には合いませんので、サラダ油の代わりに水を使います。 1.水少々でニンニクを蒸し焼きにします。 2.更にもう少し水を足してジャガイモやニンジンやカボチャなどを入れ、蓋をして火を通します。 3.もうちょっと水を足してからナスやブロッコリーやシイタケ等を入れて、加熱します。 4.ひと煮立ちしたら、お肉を入れて蓋を取ったまま、かき混ぜながら火を通します。 4.火に掛けたまま、好みでケチャップやお酢を投入して混ぜます。 5.最後にカレー粉を好みの分量投入してかき混ぜて、ちょっと水分が飛んだら完成です。 ※一人分はカレーを食べる時のスプーンで1杯位を目安に増減してください。 ※カレー粉は、混ぜる時に飛びやすいので、ゆっくり混ぜましょう。 こんな感じで、是非お試しあれ。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2024/03/11
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル