重いので玄関で開封して何回かに分けて2Fに運び設置しました。
組み立てが大の苦手で長時間になることを覚悟してましたが、高さ調整含め70分程で組み立てできました。
スパナが使いづらくてツルッと外れたり、取説の写真がイマイチで部品の上下が分からなかったりでイライラしましたが、思ったよりスムーズ。
電池は付いていなかったので家にあった新品を入れましたが、8888みたいな全ての表示がついたままフリーズ…。でも電池を入れ直したところ問題なく表示されるようになりました。
まだ3回(1日1回)ですが、実際使ってみて↓
1回目…最初はスウィンスウィンというUFO(!?)みたいな音のみで静かでしたが、他のレビューにあるように10分くらい漕ぐと右のペダルが下に来るときにゴトッゴトッと振動と軽く音が出るようになりました。
サドルの高さがあっていなかったのかお尻が痛たた…。
2回目…サドルを少し下げてお尻の痛み若干改善。
内部のゴトゴト音と振動は変わらず。
3回目…サドルにタオルを敷いたらお尻の痛みなし!
ゴトゴト音と振動がやっぱり気になるし、アパートの下の階や隣の部屋に伝わっているのではと心配で集中できず。
動画を撮ってみたけど鈍い音だからなのか拾えておらず。。。
どうしたら改善するのか知りたいです。
【追記】
バイクの前に座り、手で漕いでみたところ異音がするのは右ではなく左のペダルからだと判明。
担当の方から連絡をいただき、再度至近距離から録画した音入りの動画を送ったところ、ペダルを締め直してみるようアドバイスをいただきました。
当初はスパナを使って回すことが分からず手で締めただけでしたが、今回はスパナの幅広の方が嵌まることに気付きスパナでギュッギュッと締めてみたところ、異音がしなくなりました!
元々私の力が弱いので20分程漕いだらまたゴトゴト鳴り出してしまいましたが、また締め直せば問題なさそうです。
初歩的な組み立てミスで担当の方には申し訳なかったですが、原因が分かってホッとしました。
これから長く使っていけたらと思います。