お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2013/07/10
    ベジニ~トさん
    男性
    30代
    ベジタリアンの食べ比べ_大豆ミート
    コスパが良いので購入しました。 オーサワやかるなぁなどの 大豆ミートと同じくしっかりした歯ごたえ。 残念ながら カラメル色素、ベニコウジ色素など 余計な添加物が入っていましたので星4にしました。 オーガニックでコスパを考えると Iherbの大豆ミートが一番ですね。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2013/06/30
    7人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/02/18
    naon23さん
    女性
    30代
    子ども達が大好き
    何度かリピしています。 他の「ひき肉タイプ」とは違って、名前の通り「そぼろ」状なので、より肉っぽく見えます。 食べ応えもあるかな。 戻してから丁寧に何度か洗い、しっかり味を付けると、大豆臭さもあまり気になりません。 生姜はかなりしっかりきかせていいと思います。 これで作ったそぼろご飯を作ると、我が家の息子達は大喜びしてくれます。 軽めに下味をつけて煮ておくと、そこから発展させて使うのにも便利です。 先日はミートソースに、今日はドライカレーにしました。 下味はつけておかないと、大豆のにおいがちょっと気になります。 我が家では必需品になってきています。
    実用品・普段使い|家族へ|リピート
    注文日:2014/02/09
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2020/11/20
    購入者さん
    お肉の味がダメな私にとって代替肉は必須。 ミンチタイプはボロネーゼ・坦々麺・そぼろ丼・肉味噌などを作るのにとても重宝しているし、乾燥しているので1kg入りでも常温ストックしておけるのが楽。 使う時にあらかじめ熱湯に浸し水洗いする必要があるが、うちでは多めに湯もどし水洗いした大豆ミートをギュッと水を切り、保存袋に平らにして冷凍し必要な時に必要な分を解凍して使うので、毎回湯もどしする必要の無いようにしている。
    注文日:2020/11/06
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/07/01
    蝶番屋さん
    男性
    50代
    大豆ミート・そぼろミンチ(ひき肉)【送料無料】 マッチョ?を目指している息子からの頼まれものです。
    注文日:2020/10/08
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2018/04/16
    トモぴちさん
    女性
    40代
    身体の為、また肉食・屠殺の残酷さから、完璧とは言えませんが少しでもお肉から遠ざかりたいと思い注文しました。 まずは麻婆豆腐、ドライカレーを作ってみました。大匙10でおよそ50g程の量になります。 お湯で戻して数回水洗い、簡単に準備できます。水気を切る時も、当然大豆なのでベタつかず扱いやすいです。 思ったより大豆臭も無く、普通に食感もひき肉のような(少し粒が粗い感じが良いのかも)。 味付けである程度ごまかしがきくので、家族は普通に美味しいと言ってくれました。大豆ミートだとは言っていません。 私自身も美味しいと感じます。 なにより冷えた後の白い油固まりが無く冷めても美味しいという点、調理器具や食器の洗いやすさも利点。普通にお肉でしたらギトギト油汚れとなりますものね。
    注文日:2018/03/28
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/04/07
    らなちぃさん
    女性
    30代
    大豆ってわからない!
    そぼろだからかな? レビューをよく読み熱湯で3分、水洗い3回程しっかりやりました。 注文して2日後に到着。 すぐに餃子にしました! 肉を一切使用していないのでコクはやはりないですが、あっさりと美味しく頂けました! 初めての大豆ミートですが大満足です! まだビーガンではないのですが、現実におきている 食肉にされる動物達のあまりにも酷い虐待や惨殺、拷問のような飼育環境。 肉の為に殺されのそ血液などの環境問題。 肉にするためにあらゆる薬品投与で成長させる。 などなどの現実を知り、極力 肉を食べたくないと思いました。 中3の息子も今日の餃子美味しいと食べてくれてます(^^) この調子でお肉を辞めるようにしていきます(=^^=) 確実にリピート決定です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2015/04/04
    5人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/12/26
    MORDYmKさん
    50代
    料理次第ですが肉そのものです
    水で戻すと、約4倍になりました。戻しは60度程度の温湯で5分程度で完了します。かなりのアクが出るので、説明にある通り戻し水は捨て、ざるに取った上で何回か水を絞り、含まれる水分を入れ替える必要があります。 この状態から、煮込みなど味を濃く付け、もともと食感が柔らか目になるような料理に使うと、豚肉のそぼろとほとんど違いが判りません。 ただ、やはり大豆たんぱくそのものですから、当然これ自体に肉の味は無く、そこは調味料で補わなければなりません。 より肉らしい味にするためには少し油を補う必要があるかもしれませんが、それでも、乾燥75g(戻し後300g)に10g程度の油を入れた場合で、合計370KCalで済みます。100gあたりでは、わずか123KCalです。 豚ひき肉では赤身率90%の場合でも計算上、100gあたり200KCalになります。普通の場合、赤身率70%程度ですから100gあたり300KCalを大きく超えます(食品成分表ではもっと低く出ていますが、赤身が150KCal/100g、脂身が740KCal/100gだと、赤身率70%で327KCal/100gになる計算です)。 ですから、豚ひき肉に比べるとはるかに低カロリーとなり、十分に価値があると思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2014/12/13
    5人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/10/01
    L5Bunnyさん
    女性
    20代
    いつもは多少安いミンチの方を注文していましたが、今回はこちらを試し買い。 こちらの方が良いですね! ハンバーグやピーマンの肉詰めを作る場合は、こちらの物じゃなくても良いかもしれませんが、そぼろとして煮物やパスタに使うなら断然こちらがおすすめ。 一粒一粒がしっかりしているので使いやすいです。 またこちらを注文したいと思います。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2014/08/02
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/04/22
    購入者さん
    ダイエット目的です!
    こちらでの購入ではありませんが、以前購入の大豆ミートを食べたら”案外食べやすい!”と思い再購入を検討。同じ商品が手に入らず楽天で検索して、この商品を見つけました。迅速な対応で、すぐに商品が到着しました。 早速食べてみると、この商品も食べやすいくレビューで10kg痩せた方もいるようなので、私もリピ&チャレンジしようと思います。今回は麻婆ナスで食べましたが、そぼろ丼やキーマカレー等アレンジ次第では色々使えますよね! ただ、購入時にレシピが入っている旨のレビューを拝見しましたが、私には入ってなく、きちんとした調理法が不明で残念でした。(普通に茹で戻ししてみましたが良かったのかな?)
    注文日:2014/04/07
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/08/20
    購入者さん
    ガーリック+油で炒めると本当においしい!
    レビュー遅くなり大変失礼しました!リピですが本当に助かっています。 戻した後水気をぎゅっとしぼり、昆布茶の粉末・調理酒・醤油でまぜまぜ、 オリーブ油とガーリック粉で炒めが自分的下ごしらえの王道です。 加工品に含まれる添加物の原料や乳製品まで厳格に摂取を律するようなビーガンではありませんが こちらの商品のおかげでおいしく動物たちを傷つける負担も減らすご飯作れて本当に嬉しいです。 どうかこれからも販売を続けてもらえますように心から希望します。本当にありがとうございました!
    注文日:2016/07/25
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2021/10/30
    hirasol123さん
    女性
    40代
    1kg入っているのでたっぷりです 豚や牛ミンチのかわりにハンバーグに混ぜても分かりません でも確実にカロリーオフ 私はスープの具に入れて食べています 満腹感があります
    注文日:2021/10/25
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2014/12/06
    ももりん713さん
    女性
    40代
    糖質制限用
    本日届きましたので記載通り3分茹でて絞ったものをごま油で炒め、 赤味噌、酒、シュガーカットゼロを混ぜた合わせ調味料と一緒にさら に炒めてみました。 まずは、肉味噌としてそのままでつまんでみましたが、少し物足りない 感じがしたので、溶いた卵の中に入れ、スライスチーズを加えてオムレツ風 にして焼いて食べると美味しかったです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2014/12/02
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2014/08/10
    n.ek0731さん
    女性
    40代
    お湯で戻すよりそのまま麻婆茄子や麻婆豆腐などに入れるとカリカリして美味しいような気がしますが個人的な感想です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2014/08/06
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/02/26
    3132華さん
    女性
    50代
    今日のメニューは・・・
    オムライス・ミートソース・チャーハン・キーマカレー・肉団子・ハンバーグ いやいや(今日は 野菜たっぷり中華丼)です。大豆そぼろが一番使いやすい 一寸ひき肉が 欲しいなぁ・・と思う時 肉を切らした時 乾物の大豆そぼろは 保存が効いて大助かり・・友達も同じことを言っては 我が家からおすそ分けです。大豆食品を食べて約10ヶ月になりますが、わ・た・し12キロ体重が減りました。デブ症候群とお墨付きを頂いて・・・体質改善の為始めたんです。 夫は 血液どろどろ・・二人して心筋梗塞・動脈硬化・高脂血症になる恐れありとの診断でしたが、夫のお腹のぽっこりが、スリムに お肌が もちもち・すべすべになりました。
    ビジネス|自分用|リピート
    注文日:2014/02/20
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/06/11
    OK!にゃんこ先生さん
    女性
    40代
    餃子作りましたよ♪
    受注番号[269077-20140609-0330816317] この大豆ミートの量は、Lサイズのジップロック1枚に十分入ります。 写真を撮ったのでアップしますね。 味はあっさりしていますが、胃もたれがしません。 大豆の臭いが気になる方は、ミートをお湯で戻した後に絞ってショウガ(チューブ式もOK)を混ぜるとばっちりだと思います。 あと、餃子の場合はショーガはもちろんだけど、オイスターソースを若干多めに入れたら美味しいです。 40個作りました。半分はオイスターソースをちょっと多めに足してチーズを入れてお弁当用にしました。 今回、牛丼用の肉と薄切り肉タイプの大豆ミートも購入したので、何か作ってみてから写真を撮ってレビューを書きたいと思っています。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2014/06/09
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/05/21
    購入者さん
    安全なタンパク質に、殺しは、必要ない。
    食肉の事実を公表しない日本は、後進国との批判があるように、日本人の食肉に対する知識のなさには、呆れます。ストレスまみれの状態、挙句、命の大切さなど論外の殺傷方法。そんなタンパク質を摂取して、健康になるなど、笑えます。私自身、恥ずかしい話、事実を知って自分の浅はかさにうんざりし、肉食をやめました。こちらは、肉の食感より肉です。(遠い記憶に間違いがなければ)。何より、内臓が楽ですし、コレステロールや、殺害の恐怖による異常値のアドレナリンまみれの肉が、体内に入らない為、安心です。餃子や偽ミートソースなど何でも使えます。コストも非常に優秀です。
    実用品・普段使い|家族へ|リピート
    注文日:2015/03/15
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/06/23
    ろろ5さん
    女性
    40代
    かさ増し食材
    ベジタリアンではありませんが、食費節約のためかさ増し料理を作るのに使います。 最初は、スーパーで買っていたのですが、最近そぼろ状(ミンチ状)のものを置かなくなりまして(^^ゞ レビューを書いて送料無料なのでこちらの大豆ミートそぼろを購入しました。 ミンチと迷いましたが、送料がかかるのでそぼろを選択。(^^ゞ スーパーで買っていた大豆ミートミンチは細かくて、食感が高野豆腐をみじん切りにした感じでした。 こちらのそぼろは一粒がしっかりしていてとてもかさ増しになります。(^^ゞ 味はなんだかよく分かりませんが、大豆臭さもなく、コンソメのような…下味が付いているのかと思わせる香りがしました。 原材料を見る限りではそんなモノはありませんが、ワタシの臭覚の問題ですね。(^^ゞ 熱湯で戻して一粒つまんで食べても味はありませんでした。 熱湯を注いで3分で使用できる状態になるのはお手軽です。 以前使用していたミンチタイプは水で30分以上浸すと表記されていたので…。 食費が少し安くなると嬉しいです。(o^^o) 登録しきれなかった画像はブログの方に貼っておきました。 (注文番号:269077-20140614-0359704124)
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2014/06/14
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/06/11
    かもかっぷさん
    女性
    20代
    美味しい!お肉とお麩の間
    以前スーパーで買った大豆ミートは豆臭かったが、こちらは臭くなく使いやすい。肉とお麩の中間ぐらいな感じ。 ニンニクや生姜で味付けすると、そぼろご飯にもちゃんとなる。 ただお肉の味はないからお肉感覚で使っても料理が引き立つ訳ではないから、使い方注意。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2021/05/24
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/03/26
    購入者さん
    (後日分追記有り)
    私と家族の健康改善のために薄切りタイプ等と一緒にまとめ買いしました。但しこちらは使いこなせるがどうか今のところ自信がありません^^; 最初に失敗すると以後使わなくなってしまいそうな気がしたので先ずは無理せずお肉に1/4程まぜてそぼろとして食べました。同梱されて来たレシピにあった通りお湯にしょうがを加えて戻すと大豆臭さが緩和されます。更にお肉と混ぜる際ニンニクのすりおろしを少量混ぜたら全部ちゃんと「肉!」になりました。 そのうち大豆ミートオンリーのハンバーグなどにも挑戦してみたいですね。 《※追記》 餃子作りました! 本来なら捨ててしまう生姜の皮の部分を入れた熱湯で湯戻し。緑色がかった濁りが出なくなるまで水を変え洗い最後に良く絞ります。 生姜、ニンニクのみじん切り、鶏スープの素、オイスターソース、黒こしょう、隠し味にオレガノ、パン粉、薄力粉、片栗粉をそれぞれ少々加え練るように混ぜ合わせます。 以上を餃子の皮で包み胡麻油で焼き色をつけ水を加えて蓋をして蒸し焼きに。 自分でも美味しい!やったー!!と思える出来でした。 取置きの写真アップしておきます(画像三枚目)。見た目の透け具合も中々だと思うんですけれども。 自信がついたので今後も色々な料理にチャレンジしたいと思います^^
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2015/03/22
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/10/15
    ojikoenさん
    女性
    30代
    もう何度もリピートしております。我が家の必要食材となっております。 基本のミンチを作っておくと、タコスの具にも、ミートローフを作ったり、レタス包みの具材などなんでも違和感なく美味しく頂けます。ミンチを作るときに、しょうがを入れておくともともとの匂いが消えて肉に近い感じになり、肉食の方にも気づかれないと思います^^
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2014/10/11
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/08/19
    arizona178さん
    女性
    30代
    すぐに届きました
    大豆ミートを探していて、こちらのお店で コスパのよさそうなものを見つけ購入しました。 注文後、すぐに届きました。 すぐに調理したかったのですが、夏休み・お盆でバタバタしてました、ようやくそぼろ煮にしてみましたが、 個人的には許容範囲かな。けっこう少量で高いものが多いので、 こちらのなら気にせずたくさん使えそう。 匂いも下ごしらえをすれば大丈夫かな!と思いました。 また利用させてもらおうと思ってます。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2013/07/31
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2020/09/07
    購入者さん
    戻す時に、湯がく方法があるようですが、せっかくの食感や歯ごたえがなくなってしまうので、水道から出る一番熱いお湯で何回も洗うのが私的にはおすすめですね。 いつもありがとうございます。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2020/09/06
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2020/08/03
    購入者さん
    はじめて大豆ミートを購入してみました。 そぼろを作ってみたのですが、最初味見したときは普通のひき肉より若干柔らかいなぁって思って 正直いまいちかなぁって思ったんですけど、ちゃんとご飯として食べてみたら 「あれ??そぼろじゃん!!言われないと気づかない!!」 って言う感じでした。 3分くらい熱湯でもどすなら そんなに手間ではないですし洗うのもザル使えばあっという間だったので、これならズボラな私でも続けれます!!
    注文日:2020/07/25
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2017/02/04
    購入者さん
    野菜炒めや、麻婆豆腐等、使用範囲広く使用しています。昭和時代の喫茶店で覚えたカレーは、玉ねぎのみじん切りに調味料を入れてトマトの乱切りを混ぜ、ひき肉とナス、ローリエだけで煮込むのですが、ひき肉の量を半分に減らして、こちらのそぼろミンチを入れると翌日の胃もたれがしないで助かっています。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2016/11/17
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/08/08
    chami4073さん
    女性
    30代
    【追記】 少しずつですが消費していってます。豚ミンチ150g、大豆ミートお湯戻し後150gくらいでミートソースを作りました。画像少し見えにくいですが、ミンチとの見分けはつきません。美味しくいただきました。 【元のレビュー】 大豆くささはやはり残ります。ので味が強めの献立に使うと家族も食べてくれました。 試しに麻婆豆腐を肉3大豆ミート7で作り、黙って夫に食べさせましたが気づかなかったそうです。 豆は健康にも良いし、どんどん消費していきたいと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2015/07/08
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/12/27
    I love Freddyさん
    女性
    50代
    ヘルシーで美味しく手軽に利用
    ひき肉料理はもっぱら大豆ミートを利用しています。油っぽくないので、料理後のフライパンやお皿の後片付けも簡単にでき、なんといっても植物性タンパク質なので、ヘルシーです。黙っていれば、これが大豆ミートだなんてわからないほど味も食感も見た目もひき肉並みです。チャーハンやそぼろ料理など、急に料理する際にも常備しているので、いつでもOKです。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2014/04/05
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/03/04
    osasimlさん
    男性
    30代
    スパイシーなタコミートに
    なんの肉だと思う?と聞かれて初めてそういえば?と考えるレベル。 非常によく出来た食品かつ、ベジタリアンの方にとっては楽しい食感なのではないでしょうか。 茹で後スポンジを洗う強度でソフトに2回ほど水洗い→絞りを繰り返すことでとても美味しいそぼろ肉になります。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2015/03/01
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/01/12
    購入者さん
    こんなの 探してました。 届いてビックリ 1kgって凄い量ですね~ 和 洋 中・・・どんなお料理にも使えそうです。 これから 色々 チャレンジするのが 楽しみです。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2013/11/30
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/11/20
    購入者さん
    増える増える
    ヴィーガンの友人来日に備え購入しました。 戻すべき量を間違え、大量になってしまいましたが(笑) 戻しておいたものを使いこなす事でヴィーガン料理の腕も上がりました。 麻婆豆腐やビビンパの具に使いましたが、無事にモドキ料理を作る事が出来、友人も大絶賛!匂いなども問題無く、重宝しました♪
    実用品・普段使い|友人へ|はじめて
    注文日:2016/08/28
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2021/09/21
    YPS1130さん
    女性
    50代
    初めて購入しました。お湯に数分浸けておくだけなので使い方は簡単です。 1回目:大豆ミートのみのハンバーグを作りましたが思っていた感じとは多少違いました。 味はお肉の味ではないです。ソースを濃い目で食べるとよい感じでした。 ちょっと期待しすぎましたがヘルシー感は大です… 2回目:ひき肉と大豆ミート半分の割合で作りました。かなり肉感出ました! 半分大豆ミートなのでカロリーも抑えらているので減量中の私には◎です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2021/09/06
    2人
    が参考になったと回答
...
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル