いくつかのクッション材のようなものでPS5の箱を守っており、そのおかげか中身も箱も綺麗でした。唯一、もしかしたらカッターの影響かもしれませんが少しだけ小さい傷がありました。箱を立てて開けるようになっていますがそこの傷というよりは最初からあのようになっているのかもしれません。ここまで運んでくる中でPS5本体を覆っていた二つの梱包材の内の一つが主に状態は良好だけど少し曲がっていた。(状態に問題はない)
感じたことは全て書いておきたいものですから設置はソニーのプレステの開封担当の方のを見ながら設置しましたがコインドライバーがなくても意外と簡単でした。50円玉が一番やりやすくて買わずに済んでよかったなと思いました。
傷は全体でみると問題はなく、細かく見なければざほど氣にならない状態で私はともかく他のこちらの商品を注文した方々には無傷の綺麗な新品であることを願います。
まぁこれは販売する方ではなくて配達業者や商品の確認や重さなどの検査の過程なども含めてこうなるのかもしれませんがほとんどの方が綺麗といっていたようにそれは確かに本当で
コントローラーの写真が写ってる一部だけが少し傷があったのみで他はほぼ問題なく商品の状態が綺麗だったので星5にしましたが今後の改善や注意点として参考にしていただけると
ありがたいです。
本体とコントローラーも前よりもパワーアップしててPS4と同じく本体とコントローラーはmade in china(中国製/支那製)でたまに日本で組み立てを最終工程にしているmade in Japan=日本製(本体のみ)もありますがそちらを引き当てれるケースの方が少ないのかな。コントローラーもchina(中国/支那)とは思いませんでしたがまぁそこはソニー製で専用の工場ですので安心しています。
HDMIとコントローラにつけるケーブルはmade inの表記がなかったのが意外でした。任天堂にはしっかり表記されててインドネシア・フィリピン・支那(中国/チャイナ)の3つの国に
別れて其々、生産されてるのでプレイステーションも恐らく同じでしょう。
本当に凄い進化で風の音や実際の空気感や振動など実際に耳で体験する様は確かにそこにいるようでびっくりしてわくわくしました。
届けてくれたファブリックプレミアさんと佐川急便の若いお兄さんには深い感謝の意を示します。