床下が土で、湿気臭さひどくリフォーム?(家の修繕)で床の断熱材を入れてもらう時に大工さんから床下カラっとを敷いてもらいました。畳を取り替える和室は畳下の板を剥いでスムーズに敷く事が出来ましたが、板を剥がずに断熱材を施工した所は床下カラっとを敷いて断熱材も下から板に着けると言う、這いながらの作業で大変だった様です。前に購入した50箱は全然足りず、追加で30箱を購入し、それでも足りないと心配でしたのでホームセンターから10箱買いました。結局、12箱残りましたが、他に敷きたい所があるので、床下にもぐって敷きます。主人が体格がいいので、床下に入って敷くのは無理なので、私がもぐり、主人から渡してもらい、頑張って12箱敷きました。床を修繕していない部屋の床下に敷きましたが、湿気臭く無い様です。「これから暖かくなり、梅雨シーズンが来たらどうかなァ?」と思ってますが、様子見ですね。床下カラっとは凄い商品だと思います。また様子をみてレビューを書き込みたいと思います。