7年間、2か月に一度美容院で10トーンくらいのイルミナカラー。
2年くらい前から頭皮が非常に敏感になってしまい、美容院が行けなくなりました。自染めはコロナぶりです。
今回はシナモンベージュ10とラベンダーアッシュ12を9:1で割って3パーのオキシで合計200グラム作りました。
胸下のロングヘアです。
根本をしっかり塗ったのですが、
3パーだとやはり染まりが穏やかですね。オレンジ味をとりたかったのですが…オレンジは取れなかったです。
頭皮が怖くて塗り始めから30分以内で即洗い流したのもあるかもしれません。(毛先実質10分)
プリン状態はマシになりました。
前面の生え際から塗ったので、前面の方がプリンは馴染みました。
ちなみに頭皮は塗った直後は少し沁みましたが、大丈夫でした。
(イルミナカラーのほうが沁みます)
髪の毛もサラサラで髪質の仕上がりは大変満足です。
色味は満足できない結果になってしまいましたが…(コロナ禍でアディクシー・オキシ6パーで自染めした時もオレンジっぽくなってしまったので…シナモンベージュが少しオレンジ味が入ってるからかな泣)
次はフォギーアッシュ一本で染めたいと思います。
白髪は元々は生えにくい体質でほとんどないのですが、太い白髪はあまり染まっていなかったです(目的が白髪染めではないので)細い白髪はほんのりと染まっていました。
他にブルピンやフォギーアッシュも購入したので染めるのが楽しみです。