お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2013/01/19
    kazu4163さん
    男性
    30代
    付属のペンをSL-F1miniに!
    「すごい文房具」というムックで知り、購入。 薄くて小さいため、尻のポケットに入れて、主に タクシーチケットの記入用に重宝しています。 気になるのが、付属のペン(ゼブラT-3)。 細くてサイズもピッタリ、持ち運びにうってつけ なのですが、ステンレスでツルツルなのが難点。 この度、同じ替芯が使えるSL-F1miniに買い替え ました。 伸ばして芯を出すスライド式で、手袋をしたまま でも太くて握りやすく、書きやすい。 T-3より太いので手帳のペンホルダーには入らず、 クリップ部分を引っ掛けて収納しています。 付属のペン、こっちにしてくれないかな~。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2011/05/20
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/04/24
    mo10ma2さん
    男性
    40代
    コンセプトが秀逸です
    普段、ワイシャツの胸ポケットに入れっぱなしで使ってます。携帯電話と一緒に入れていても邪魔にならず、Suicaも一緒に携行してます。ただ、表面側の革が(汗で?)伸びやすく、これからの季節はちょっと不安。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2010/04/05
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2012/04/14
    神森夜光さん
    男性
    40代
    小さな名品
    A4のコピー用紙を折り畳み、これにセットしてポケットに入れておけば、思い付いたことなどをノータイムでメモに取れる。メモを取るには慣れも必要ですが、付属のペンも書き易く中々に秀逸です。 スキャナー&Evernoteでの保存にも魅力を感じるので、先々は活用してゆきたいが、それが導入されてなくても備忘という点で大きな力を発揮する小さな名品です。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2012/04/08
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/09/29
    チヨさん
    男性
    30代
    偶然ではなく必然
    この商品は、雑誌か何かの媒体で目にしていたもので、 楽天で検索したら出てきたって物です。 携帯しやすさ即効性では最高得点だと思います。スマホでも簡単メモとかのアプリはありますが、画面ロック解除からアプリ起動のタイムを見たら、この商品に軍配が上がると思います。 何かクラウドに残したいのがあれば、ショットノートとかにまとめてUPしています。 んで、使えるのはA4用紙という極一般的なので8面です。 メモ帳だと、めくりめくりですが、 この商品は荒掻きと思って何でも書きまくって、清書する時間も作れるというと思えるところが素晴らしいと思ってます。 「保存するメモ帳」というキャッチコピーとは違うと思いますが、私の中では、PC、携帯、の次に必須なアイテムになっています。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2011/09/14
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/02/06
    jfnさん
    男性
    40代
    コストパフォーマンスは度外視で
    珍しい文房具好きのためのメモ帳でしょうか。 購入以来、ほぼ毎日使っていて、自分に取っては最小のデスクトップです。 このメモ帳のよさは、胸ポケットやジーンズの尻ポケットに入るデザインでありながら、電車の中などで元のA4サイズにばっと広げてメモを一望できることだと思います。これは製本してある手帳やリフィル形式の手帳では難しいです。 旅行の際には、A4一枚を埋めるつもりで立ち止まってはちょこちょことメモを取り、休憩時に広げてじっくり見返すという使い方で楽しめました。 以下は、現在の自分の使い方です。 紙は、無印良品の植林木ペーパールーズリーフ(A4・5mm・方眼)を使っています。 メモ帳は縦ではなく横にして、紙押さえを左手の親指で持ちつつ、右手で書いています。 こうすると、浮き気味の紙端を押さえ込むことができ、スムーズに書き始められます。この書き方だと紙を広げたときにA4縦で二段組みの状態になります。 また、紙の折り目がクロスする部分はどうしても膨らんでしまうので、試しに折り目にそって十字に1cmずつくらいカッターで切れ目をいれています。 ボールペンは、本体に比べて安っぽくバランスがとれていません。 ペン軸が細く日常的に使うにはつらかったので、代わりにゼブラSL-F1miniをペンホルダーに引っ掛けて使っています。 書いた後は、スキャンせずテキストにしてPCに保存しています。 要望としては、他の方も書かれている横開き版が欲しいです。書いたものをちらっと見るのには手帳スタイルの方が片手で開きやすいですし、他人からも超薄型のスタイリッシュな手帳に見えると思います。かなり高価なものですから高級なメモ帳よりは高級な手帳に見える方が使う方としてもうれしいです。 あと一つ、自分はiPhone 4を使っているのですが、このメモ帳とサイズがぴったりで、机の上では重ねて置いています。もし一つにできるようであれば、ご検討ください。Moleskineもそんなコンセプトの製品を出していますが、期待はずれだったもので…
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/10/17
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/09/21
    FlingAceさん
    男性
    40代
    これがIT時代に使う手帳
    もっともスマートな手帳です。 薄くてスタイリッシュな牛皮の外装(私は濃い茶色)も相まって、仕事場に溶け込みます。 データ化の最大の利点は「検索」です。 無料で配布されているリフィルをA4に印刷し、 メモをとる時は以前と同じく「手書き」ですが、 タイトルに「日付」「概要(○○の件)」などのキーワードを入れておけば「検索」するのにとても便利です。 更に、そのデータをWeb上に置いておくこともできます。 手書きの使い心地をそのままに、データを電子化できるので、大変重宝しています。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2010/09/09
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/04/18
    Macksさん
    男性
    30代
    薄い! 便利!
    非常に薄くて、それでいてしっかりとした質感と使いやすさを備えています。 リフィールもA4サイズを折るだけで、容易に入手できるのもいいですね。 私の場合、スキャナで取り込むことはあまりしませんが、必要な部分だけ切り取ってノートに貼りつけて使用しています。 使う人を選ぶことと、少々高いのがマイナス1ですね。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/04/06
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/03/23
    n147754さん
    男性
    40代
    使えておしゃれなメモ帳
    常に持ち運べるし、アイデア商品ですごく気に入っています。ペンが少し細くて書きづらいのと、値段が少し高く感じたので4つ星としました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/03/06
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/02/11
    uhvlinさん
    男性
    50代
    WEBでの記事を見てコンセプトが気に入り購入しました。A4用紙を折りたたんで使用するというのは目から鱗でした。ワイシャツのポケットに入れても気にならない薄さと革の質感の良さがあり、満足感は高いのですが、メモ帳としては少し高めなので星は4つとしました。また、付属のペンはほとんど使用しないのでペンを刺す部分を無くしたシンプルな構造でも良かったかなとも思います。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2010/01/16
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2022/01/18
    poalloさん
    男性
    60代
    しっかりしていて、いいけど、もう一息かな
    写真ではよくわかりませんでしたが、用紙を固定する方法がちょっと微妙です。本体に挟み込む部分はあることはありますが、下の5mmぐらいのベロに挟むだけです。なんとなく頼りない。 閉まっている状態で、ボールペンをセットするとその剛性により、用紙はしっかりと抑えられ、滑り落ちることもなく良いのですが、メモをしようとボールペンをずらすと、用紙は途端に不安定になってしまい、指で挟み込むように押さえなければなりません。このあたり、もう少し工夫の余地があると思います。 結局、細めの両面テープを貼り付けて紙を固定して、問題解決しました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2022/01/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2015/08/27
    Tomo Hangeulさん
    男性
    30代
    絶妙な厚さです
    今までは、普通にメモ帳を利用していましたが、いらなくなったメモの処分やメモ帳の厚さに不便を感じていました。A4の用紙を使うという発想に感心し、価格が気になりましたが、革製品ですし、長く愛用できるだろうと購入を決めました。使い始めたばかりですが、とても重宝しています。
    自分用
    注文日:2015/08/21
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2012/05/07
    GDA1104さん
    男性
    40代
    まだばりばり使っていませんが、コンパクトでいつでも持ち歩けるので重宝しそうです。
    注文日:2012/05/01
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2012/01/29
    springman4477さん
    男性
    30代
    用紙切れの心配は無用
    縦に開くことで、掌に収まり、付属のペンを出せばすぐメモ出来ます。横に開くとそうは行きません!発売当時から雑誌にもよく掲載されていて、使いやすさはライターさんの書いた記事で証明済みですし、実際に使ってみるとこれまでのメモパッドより断然書きやすいですよ。用紙はA4の用紙を3回畳めば出来上がり。記入後広げれば、スキャナーでスキャンしてデジタルデータ化出来る優秀ぶりです。ひとつ改善を提案するならば、用紙を固定するツメの部分がユルイので、クリップ状のような物が欲しいですね。手で挟んでいるとは言え、用紙が動くのが少し気になります。 しかし、良く出来てます。薄くて程よい大きさで、ポケットへの収まりもとても良い。お勧めです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2012/01/09
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/11/17
    fx7600さん
    男性
    20代
    A4用紙をメモ帳に、というのは画期的だと思いました。 更にそのA4をScanSnapでPDFにしてEvernoteに放り込むっていうGTDと、実際にめっちゃ薄いのでメモ帳+PASMOケースみたいに使ってます。 一緒についてくる細いペンもなかなか。 この値段にしてはオススメです。 プレゼントにも手頃。
    実用品・普段使い|自分用
    注文日:2010/03/07
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/02/09
    isaosさん
    男性
    30代
    仕事用ですが、いつでも持ち歩けます。
    かっこいいメモ帳が欲しいなと思い購入しました。 A4用紙1枚を折って使う。使い切ったらスキャンして取り込んだらポイ。というシステムはなかなか面白いです。 折った用紙のとめ具合が頼りないのが残念ですが、落ちることは無いかと思います。 付属のボールペンはペンホルダーに収めればペン先が引っ込むので、ペン先で汚れることも無くよいです。 もう少し安ければよいのですが、革製で見栄えもよいので我慢です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2011/02/05
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/02/07
    ナオッチュさん
    男性
    50代
    探していたものが見つかった!かな
    普段、バイブルサイズのシステム手帳を使っていますが、ちょっと社内をまわるときなどには不向きでした。急に呼び出されても、Yシャツの胸ポケットに入れておけば、さっとメモが取れるので、重宝しています。A4の用紙を折りたたんで、紙だけで使っていましたが、これがあるとやっぱりメモが書きやすい。これからもどんどん使いたいと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2011/01/23
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/11/23
    cpbrさん
    男性
    30代
    とにかくシンプルでスッキリとします
    薄いサイフを購入してかなり気に入ったのと、BlackBerryを使い始めてから予定を手帳に書き込まなくなり手帳がメモのみとなってしまっていた為に購入してみました。 元々超整理手帳を10年以上使っていたので、違和感無くスンナリと使用する事が出来ました。 兎に角薄くて、カードポケットも有りメモとして必要にして充分です。 以前は書類を印刷して超整理手帳に挿んでいましたが、EverNote使い始めてから殆どはそちらに保存してしまっている為、メモのみで不自由しないですしね。 ただ白紙だとやっぱり書き辛い面がありますので、一寸した罫線を追加したPDFを作成して使っています。 あと当方左利きの為、ペンホルダーの位置が選べるともっと良いのと、ボールペンは可成り苦手なので、ペンホルダーのみのヴァリエーション等もあると尚良いかと思います。 また横開きヴァージョン等もあると尚嬉しいです。 使い手を選びますが、質感も良く考え方に共感出来ればかなり良い製品かと思います。 私は気に入りました。あとはドキュメントスキャナがあれば最強ですね。 使い手を選ぶのと、一寸高いので星4ケにしました。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2010/11/18
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/06/10
    okame_hachimokuさん
    男性
    40代
    スケジュールは、もっぱらアナログ派。思いつきやちょっとしたことのメモも、やっぱりアナログがいい。それで、かねて薄手のメモ帳がほしいと考えていたが、ピンとくるものがなく、見送り続けていたところで、ビビっときた(笑)。 実際に手にしてみると、かなり事前のイメージに近い。ただ、個人的な趣味として、ボールペンは付属しないほうが好み。紙は、A4の裏紙をA7に裁断し、使っている。 要望として、(1)名入れができるといい、(2)メモ用紙に使ううえで、参考になるような雛形(罫線入りや日付のみといった各種のバリエーション)を、PDFで公開してもらいたい。
    はじめて
    注文日:2010/06/04
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/06/02
    dsabnyさん
    男性
    50代
    薄メモ帳兼スイカ入れ
    雑誌で見かけて購入しました。思ったより使い勝手が良く、見た目も良いので満足しています。予備の名刺も数枚入れていますが、見た目がよいので、今では予備ではなくなりました。大変に重宝しています。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/05/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/04/07
    口ひげ男さん
    男性
    60代
    薄い手帳
    薄い点では OKでした。 ただ、同時に購入したサイフと一緒に、ズボンの後ろポケットに入れていたら、サイフの出し入れの際に添付のボールペンが紛失してしまいました。 ペンがサイフにひっかかって、外に落ちたとしか考えられない状況でした。 ペンが、他のものの出し入れ時に、無くならないように、改善していただくと、もっと使いやすい物になるのかな と思っています。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/02/20
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル