お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2017/01/30
    watakoro1022さん
    男性
    30代
    にじむ??
    発色の良さとレベリングに惚れ込みリピートしていましたが、このジェルの弱点に気がつきました。 それは【にじみ】です。 カラージェルは必ず、ツルツルの面ではなく、サンディングされた細かな凹凸のある面か、ベースジェルなどを硬化したときの未硬化ジェルの上に塗ることになりますが、その未硬化ジェルに勝手にレベリングしていって広がるのです。 これはとても良いように聞こえるかもしれないのですが、例えば、ベタ塗りの時にエッジに塗ると、そのエッジ部分で、未硬化ジェルとカラーが混じりあってムラができてしまうのです。 細いラインを描くようなアートも、描いたそばから輪郭が未硬化ジェルを伝ってにじんでしまいます。 防ぐためには、未硬化ジェルを拭き取り後、スポンジバフなどを使い細かな傷をつけてからラインを描かなければ、きれいな輪郭がとれませんでした。 ジェルをコンテナ内で混ぜ返したり、他のプチプラのカラーでも試したりしましたが同じようです。 他メーカージェルとケンカしてるのか?と、同じプチプラのジェルと組み合わせてラインアートしたところ、なんと一番にじみが多くなるという結果に・・・ 画像を添付しました。 ストーングレーの上に、ジェットブラックで縁取りをしています。 親指が、LEDで硬化後、ブラックのライン取りをしたもの 中指が、未硬化ジェルを拭き取り後、スポンジバフをかけて微細な傷の上にライン取りをしたものです。 証明する術はありませんが、親指は検証のため、爪正面から40秒、側面からそれぞれ10秒ずつ、爪先端エッジ部から30秒ライトを当て、硬化もれがなく完全硬化させるようにしてからラインを引いています。ストーングレー硬化後、クリアジェルなどの塗布はありません。 親指は中指と同じ太さでラインをとっていましたが、発色やムラの問題ではなく、ラインの太さまでかわってしまっています。 カラバリが多く値段も手頃で良いのですが、リピートは厳しいです
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2016/12/27
    2人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル