昆布は沸騰前の水の状態から投入、かやくと粉末スープの素はお湯が沸騰したら、麺を入れる前に鍋に投入して、麺と一緒に火を通しましょう。麺を茹で始めたらまだ硬い状態の麺の上に卵を割り入れ、蓋をします。コンビーフもあれば最強です。
罪悪感を薄めるために野菜などを入れる場合は水は500ccがオススメ。野菜から水気が出るので、可能なら野菜類はレンチンして水気を絞ってから投入するとベスト。
茹で加減は作り方には5分とありますがちょうど5分だと少しかためです。我が家のおすすめは6分半くらい。
モチモチの麺にコクのあるスープが少し染み込んで、とっても美味しいです。
同社の商品で、有名な辛(い)ラーメンより断然オススメです!