素焼きのタジン鍋にひび割れが出来てしまったので買い換えました。
5~6年前に28cmロゴなし&穴ありのSTAUBタジン鍋を持っていましたが、何しろ蓋が大きいのと重いのとで出番がほとんど無く、収納場所も取るので断捨離してしまいました。
うちには蒸籠もあり、汁気が出る物はクッキングペーパーを敷いて蒸すことも出来るので、もうタジン鍋は要らないかな~と思いながらも他の鍋には無い見た目の可愛さと形、一番の惹かれポイントであるSTAUBのロゴが蓋に入っているのがどうしても気になり…
問い合わせるとロゴが入ってます、との回答を頂き購入を決めました。
陶器のタジン鍋は肉や魚等、焼き目をつけた後そのまま蒸すことが出来る点がやっぱり良いです。
今度は20cmなので取り回しやすく、食卓にそのまま出せるのも良いです。
素焼きのように火にかけても割れない点も決め手でした。
早速、春菊の上に豚しゃぶ肉を置き、少しの鶏がらスープを回し入れて蒸し、ゆず胡椒で食べたら絶品でした!
ちなみに蓋はアイボリーで暖かみのある色でした。