先月末に購入し、先日いちご大福に丁度良さそうな大きさのあまおうが売ってたので、大好物のいちご大福を作る事にしました。(うちの近くのスーパーのあまおうは大きなのが多いので、良い大きさを店頭で見つけるのが珍しい)
日曜日に娘たちと作りました。
白あんに苺を入れて丸めて苺入りあんこ玉を20個作成。
粉とお砂糖とお水を耐熱ボウルに入れ、
混ぜ混ぜ→レンチン→混ぜ混ぜ→レンチン。
それを片栗粉を敷いたバットに出し、必要数に分けて、掌で伸ばして中に苺入り白あん玉を入れ包んでマルマル。
まるでおままごとや砂遊びでもしているかのような簡単さで、こんな美味しいいちご大福が出来るなんて!
私はいちご大福は白あんじゃないと食べない派。
そして何よりも苺が大好き!
だから家で白あんのいちご大福が作れるなんて最高です。
このセットなら誰でも簡単にお店で売ってるような美味しいいちご大福が作れますよ。
このセットで20個のいちご大福が出来上がりました。
良くスーパーで売ってる苺のパック1パックがそれくらいの数でしたので全部使って作成してます。
家族が5人なので、1人4つ。
多いかな?半分量で作る?と思ってたけど、そんな心配全くなし!
全員おやつに2つ食べたので、残りは明日かな?と、思ってたのに、夕飯後に皆食べたい!と言い結局2つ食べてその日の内に完食。
皆美味しかったと大満足でしたので、先程今度はセットではなく、白あんともち粉だけ買いました。
色んなフルーツで作っても美味しそう。
でもやっぱり今の季節は「いちご」でしょうね。
.
断面の画像も撮ったはずが、残っておらず。
綺麗に出来たのにお伝え出来ず残念です。