リピ買い。おこわ、お赤飯として美味しくいただいています。お餅はつかないので残念ながら不明(いつか作りたい!)。
ハリオの土鍋+ガラス蓋の3合炊きのをガス火で使用。わりと高かった電気炊飯器よりおいしく炊け、おすすめです。特に、炊きたての美味しさ!電気式に戻れない(利点はタイマーとスイッチポンでできること位、保温は使わないし)。多忙でおかずは手抜きの時でも、美味なおこわや赤飯があれば満足感が違います。
以前はデパートでおこわや赤飯を買っていましたが、化学調味料や添加物等なしの美味しい自家製に慣れてしまうと、ほとんど買う気はおきず(けっこう高い)節約にもなってます。ありがたい。スーパーのもち米も少量割高でこれより美味しくもないので買わなくなりました。
メモ【用途例】
1)おこわ:
・味付きの具を炊きあがり後混ぜ込む。しょっぱめに煮た鶏もも肉&ごぼう等
・一緒に炊き込む。時短
2)お赤飯:缶の赤飯用あずき(豆と煮汁入。井村屋)で簡単に炊ける
3)おすそ分け:ジップ付袋で