三菱製の先代が壊れたので10年ぶりに布団乾燥機を購入しました。布団を外に干すことができない環境のため、起きたら温風で30分から60分、布団を乾燥させるためにほぼ毎朝使用します。
ホースを布団の頭側から入れて温めて、次は足側から入れ直して温めないと端まで乾燥できないのが面倒なので、自己責任ですが先代で使っていた「袋」に繋いで使ってます。
この商品には衣類乾燥用の袋状のアイテムもあるから問題ないとは思いますが、一応本体の負担にならないよう薄いタオルケットだけを上から掛けて、重たい毛布は掛けずに使用しています。
布団全体が早く乾燥できるのでやっぱり袋があったほうがいいです。
最近は畳むのが面倒だからか袋が無い製品が多いですが、自分にとっては袋を広げて畳む手間よりも、頭と足で2回セッティングしなきゃいけない方が面倒くさいなので、袋付きも各社で販売してほしいです。売れないんだろうけど。