大きさも外見も理想通りだったので、まとめて購入。
結果は……惨敗です。
素人さんが作った小麦粉菓子の味がします。風味もふくらし粉独特の味しか残りません。
バザーでよく売っているお菓子作りの経験が浅いお母さんが作った小麦粉菓子という例えが一番しっくりきます。
原因は、生地の練り過ぎのような?
菓子類の場合、小麦は練れば練る程まずくなり、特にスコーンはそれが顕著に出る食品ですが、これも例に漏れず生地をまとめる際にコネコネと練ってしまったのでしょうか。
これなら自分で作っているものの方がおいしいかも。子供の頃に作った失敗作のクッキーを思い出します。
中は良く言えばしっとりしていますが、悪く言えばベッチョリしています。
良いところは、外側のカリカリ。ここは美味しかったです。
他の良いところを挙げるとするなら見かけです。写真を見ると粉っぽい印象がありましたが、大きさと焦げ目が理想だったので、つい……
安い買い物ではなかったので残念です。
食べ方のしおりなどが入っていて、到着時点での印象がとても良かっただけに。
追記
いくつか食べてみたところ、どうも個体差が激しいようです。
それなりに美味しいものもあれば、とてもまずいものもあり…くじを引くような気持ちです。良くも悪くも手作りの味なんですかね。
しかし、どなたかが仰っていた「ホットケーキのような味」は、全てに共通するスコーンのようです。小麦系の甘い味が苦手な方にはお勧めできませんが、食べ応えは十分です。
まずいものの方が多かったので、星の数は据え置きで。