お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2024/05/22
    KIRA2さん
    女性
    40代
    すごく使いやすいけど物足りないです...
    初めてのdac購入です。 ピヤホン8と迷いました。 介護休暇中のため、家事をしながらできる オープンイヤーのワイヤレスイヤホンが使用頻度が高く なっていましたが、 夜にゆっくり音楽を聴きたいなぁという気持ちが強くなって、新発売のこちらを選びました。 ドングルdacにもBluetooth レシーバーにもなるというのが、とても魅力的でした。 dacとしての能力は満足しています。 ただ、Bluetooth レシーバーとしては、使用していません。有線イヤホンとつなぐと、思ったより取り回しがよくない、また前面がガラスで良い意味で高級感があり、傷つきやすそうで勿体無く、怖くて使えていません。 dacとしてしか使用しないなら、アステルアンドケルンのak-hc4か、earfunのua100、水月雨のdawn pro、少しお金を足して、同じfiioのbtr7など、色々検討したらよかったなぁ、というのが使用2週間目の現在の感想です。 dacとしては充分音場が広がり、解像度もあり、楽しめます。ただ、20000円という金額、能力値、Bluetooth レシーバーとしての立ち位置が、ぼんやりとして、微妙な気がして、☆4をつけました。なお、fiioのアプリ、fiio controlは、私は使いやすいと思います。pcとbt、phone のモード切替もアナログボタンで簡単なところも、すごく使いやすいです。 3.5ミリと4.4ミリの両方接続できるのも、最近の流行りに合っていて便利です。 躯体はカッコいいし、解像度もあり、軽くて、アプリとの接続も簡単で、液晶画面も観やすいし、操作も簡単...欠点が見つからないけど、抜群にアピールできるポイントもない、というのが、後悔に至る理由です。高望みしすぎているのはわかっているのですが、もうワンランク上のシンプルなドングルdacを買えばよかったなぁ、と思います。ワイヤレスイヤホンも市場では前より安くて高機能になっているので、あえてBluetooth レシーバーを選ぶ理由が私にはありませんでした。写真は普段愛用しているオーディオテクニカのckr70 を着けているところです。大きさが、Bluetooth レシーバーとして、気軽に外に持ち歩くには 、少し大きいのがおわかりになるかなぁ、と思い、撮影しました。おそらくdacの沼にはまってしまったと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/05/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/12/14
    ウジョさん
    男性
    50代
    BTR5 2021を使用していてバッテリーが弱ってきたので 後継機のBTR15を購入しました BTR5と比較してですが、 音質はクリアが増し、少し寒色寄りへ Bluetoothの接続が安定し、途切れ難くなった 液晶の文字が大きくなり見やすく(老眼進行中の私にはありがたい) 接続先選択の物理ボタンが便利 不安点(若干ですが) ボタン操作が液晶表示時しか受け付けない(誤動作防止には良いが) 電源offのボタン長押し時間が長くなった
    注文日:2023/12/05
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2024/01/10
    たや6345さん
    男性
    30代
    スマホで有線イヤホンを手軽に使えるように
    スマホで有線イヤホンを使うとき、安い変換ケーブルやケーブルDACなどで使うより、この商品の方が音質がアップします。また、Bluetoothで接続しても音質は良く、手軽に有線イヤホンを使えるようになりました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2023/12/25
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル