オーディオテクニカって前からヘッドセットばかり出しているっていうイメージでしたが、こういうのをだしていたんですね。しかも値段もそれなりの高級品。でも、それくらいの価値はあります。いや、それ以上かも。iPhone13ProMaxとウォークマンZX507とでききくらべてみましたが、音がいいですね。効く媒体によってはAACとかAptXとか表示がでて、イコライザーでいろいろ設定できます。また、ノイズキャンセリングが今まで使ってきたイヤホンのなかで最強ではないでしょうか。今までいろんなイヤホンを使用してきましたが、ノイズキャンセリングといっても若干環境音が聞こえたりしますが、これはまったく聞こえません。しかも、ノイズキャンセリングの種類が5種類あり、使用用途によって変更できるのもびっくりです。(飛行機モードにすると全然聞こえなくなります。)
形も面白いですね。京都の八つ橋みたいな形で手触りもいいです。しかも、Qiに対応しているなんて珍しいです。さらに驚いたのが除菌モード。使用後にイヤホンをケースに戻すと除菌するんです。これってイヤホンですよねって感じです。いままで曲や機種によってイヤホンを使い分けていますが、これはメインで使用してもいい感じです。個人的にはデメリットがないのは珍しいです。強いて言うならほかの色も出して欲しいですね。赤とか(昔、オーディオテクニカってシャー専用とかあったような気がします)