使い方がわからず問い合わせをしました。
パウダー1グラムで10グラムの野菜の量になるそうです。
なので単純に計算したら最初は小さじ1だから0.5グラムをお湯にとかせば良い?のかな?
と思ったのですが、ペースト状として食べさせたい場合はお湯の量が多くなるのか。。4
ということは10倍粥を大さじ1食べれるようになれば、おかゆに0.5グラムずつ混ぜていこうかなー。
あってます?
難しい。
問い合わせをしたところ離乳食に使う分としてどのくらいの量を溶かして使うのかというのをHP上でアップしてくださるそうです。
いつになるかはわかりませんが。
とりあえず、私はお粥にまぜ方式でいきます。
あとフリージングはダメらしいです。
皆さんの参考になれば。
追記
さきほど実験的に人参をペーストにしてみましたが、
パウダー 小さじ1/4に 湯冷まし小さじ1 濃いいというか少し粉っぽい?
パウダー 小さじ1/8に 湯さまし小さじ1 このくらい?
かなーと
パウダー1/4でもいいんですが、後味も結構残るし娘いいのではないか。。
私は2週目はお粥と別々でパウダー 小さじ1/8に 湯さまし小さじ1でいきたいと思います。