商品をみて触ってこれって何、とういうのが第一印象。スイッチON、OFFが付いていて電池が入っている。
ONにしたら電気がパカパカして、数回押したら電気が消えた。いいじゃん!いいじゃん!って二度目の感想。1回目にONすると2回、3回、4回、5回、6回、と電気の色が変わって7回目で電気がOFFになるのがわかりました。夕方の少し薄暗く成ればいけるじゃんと思いました。お祭りの警棒まではいかなくてもそれなりの指示棒として使えますし、文字も書くことが可能なので9月にお祭り用として使います。文字は『〇〇神社 神輿部』と書きました。