お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2023/08/04
    もんじmonjiさん
    男性
    50代
    個人的には良い
    momo M-3から昨年2本、リピートで今年2本購入。 昨年購入したM-300の個人的なレビューです。 QNC21走行距離約90000kmのFに装着、1年で8000km走行、空気圧は2.6k。 足回りは車高調装着、バネレート4.0k。 燃費…Rにmomo M-3装着の為あまり変化はない。 騒音…M-3よりは静かですが、60km過ぎてから、僅かにシャーという音がスピードが上がるにつれて大きくなる、高速道路では多少気になる。 ショルダー部の磨耗、剛性…M-3はパターン形状の影響もあり、高速道路でレーンチェンジのグニャリ感と変磨耗はありましたが、M-300は改善がみられ、バンドリングはシャープに、変磨耗はほとんどみられません。 ブレーキ感…M-3より制動距離が長くなりました。 新品パッド交換《交換前、後、共にDIXCEL es》しましたが変化無し。車両重量が重い車は多少気をつけた方が良い。 個人的にはコスパ良いタイヤです。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2023/08/01
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/09/07
    h6484zmさん
    男性
    40代
    チントゥラート前の硬いと言われていたピレリに似てます。 M+Sなので少々の降雪なら何とかなります。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2022/07/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2022/07/17
    もんじmonjiさん
    男性
    50代
    期待してます
    期待を込めて星4。M-3からの履き替えです。M-3との比較になりますが、サイドウォールの感触が硬め、剛性が向上したかはこれからですが高速での進路変更時のグニャリ感がM-3より改善されていれば良いと思います。ショルダー部の形状、M-3の丸みを帯びた形状とは違い一般的な感じ、バンドリングがM-3のしなりながら穏やかに曲がっていく感じよりは、少しシャープな感じでM-3よりはハンドルをきり込まなくても曲がる感じ。タイヤノイズ、M-3では60km~あたりからのシャーという音、気になるほどではないのですが、今のところM-3よりは静かです。タイヤパターンは縦溝4本を基本にこだわりのある感じ、排水性能、タイヤノイズ、燃費、それぞれ向上していれば良いと思います、タイヤ寿命は走り方にもよりますが、コスパを考えればM-3と同じぐらいで4年、4万kmぐらいもてば充分かと思います。momoタイヤ好きなので期待していますよ。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2022/07/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/12/12
    badoneoさん
    男性
    60代
    MOMO M300 195/45R/16
    本日、MOMO Tires (モモ) TOPRUN_M-300 195/45R16にタイヤ交換してきました。車はデミオSPORTです。グッドイヤーLS2000ハイブリッド2からの交換です。タイヤ規格がXLなので、空気は3.0入れてもらってます。まだ、距離は10数キロですが感じた事は、皆さんがレビュー書いている様に走行時の音はLS2000より静かです。ドライ走行ですが、直進性は良い、ブレーキの効きのフィーリングも良い。コーナーの食いつきも悪くないです。タイヤのデザインも結構気に入りました。LS2000との比較(LS2000交換時、残り溝は約3~3.5ぐらい)は同等かそれ以上です。街乗りメインですので、安いしタイヤのデザインも気にいってますし、MOMOのタイヤに乗ってる感が良いです。(笑)LS2000が6年(実走行は約4万ぐらい)もちました。MOMOも5年ぐらいもってほしいです。余りにも走行距離が少ないので大したレビューにはなりませんが、現時点では買って大正解です。ちなみに偏平率45以上になると安さを売りにしている他店舗でも追加料金がいりますが、楽天のタイヤ買って、タイヤ交換券買えば安さを売りにしている店舗より約4000円近く安く交換できました。ポイントも付くし良い買い物が出来ました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2022/12/01
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル