TOYO DRBからの履き替え。
初のアジアンタイヤ。安いが高評価のようなので購入してみました。
DRBとF209ではタイプが違うので当たり前ですが、F209のほうが柔らかい、静かです。路面ウエットで筆下ろししましたが皮むき前でも滑る感じは無く、グリップは良さそう。ワインディングへ出掛けることも峠を流すこともなくなってしまい、ほぼ営業車に成り下がってしまったことから十分かと。ただハンドリングはDRBのほうが頼もしかった。
デザインはサイドウォールが少し丸めでモッコリはしていないのでよかった。
しかし、今まで購入してきたタイヤ達より価格は約3分の1。耐久性良ければコスパ最強ではないでしょうか。
2023年1月追記
約25,000kmをローテーションしながら走りましたが、まだスリップサインまで2〜3mmは残ってます。溝が減ってもノイズ増加することもない。
長く乗ってみて気づいたことは、昔のTOYO T1Rに似ていること。