みんなのレビュー

関連サービス
 
Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。
Adobe Flash Player を取得
並び替え
新着レビュー順
商品評価が高い順
参考になるレビュー順
1件~15件 (全 41件)次のページへ
絞込み
キーワード
  • 条件をクリア

5 2015-10-19

  • 商品の使いみち:ビジネス
  • 商品を使う人:仕事関係へ
  • 購入した回数:はじめて
乗り味が静かでイイです!!
【受注番号】223203-20151012-0926501242
【装着車両】スバル レガシィ アウトバック(BP9)
【交換前のタイヤ】ヨコハマ ブルーアース RV−01
お客様の車検時に同時交換の依頼で購入しました。
国産タイヤだと見積りで10万近いとの事でしたので
乗り心地も良さそうな「NEXEN N7000」を勧めました。
自分はN3000(20in)を履かせてますが、
N7000は乗り心地の滑らかさが際立ちます!
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2013-03-17

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
最高のコストパフォーマンス
ネットの評価が2分していますが、良い方が正解です。
・静粛性
レグノ/dB並みとは言いませんが、充分静かです。ロードノイズは
路面によります。パターンノイズは「シャー」で、いやな音じゃあり
ません。
・乗り心地
柔らかい。かといってグニョグニョではありません。空気圧を調整
すれば、いやな突き上げ感なしにしっかりとした乗り心地にできます。
215/55/17のサイズはXL規格ではないので、ここまで上げなくていい
んでしょうが、ちなみに私は260-270kPaに調整しています。
・応答性
こいつはスポーツタイプのタイヤにはかないません。でも、常識内の
運転ならパニックになることはないでしょう。

もう私は国産には戻れません。それくらいコストパフォーマンスに優れて
いると感じました。
このレビューのURL

1人が参考になったと回答
このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2015-11-18

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
大満足です!!
対応も早く助かりました。
他の方のレビューにもありましたが、ロードノイズは装着直後だけ。
翌日や翌々日には殆ど気にならないレベルにまで下がっていました♪
ただ、装着直後でも走り出しや転がりは滑らかで、「おぉ!?」と感動してしまうレベルでした(。・ω・。)
装着1週間後のレビューで、路面ドライ、ウェット(雨天)と走行しましたがグリップにも信頼が持て、これで国産の何に劣るのか?と思えるほどです。
自己責任ですが純正よりも若干引っ張り気味で履かせた為外径が少し変わってしまったらしいですが、それでもこのドレットパターンが気に入ってしまったのも理由の1つです。
耐久面はまだ未知数ですが、仮に1年でダメになってしまったとしても持ち込みショップの工賃含めて国産タイヤ1本分のお値段です。全くコスパも気にしないというレベルで本当に満足でお勧めですねw
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • Field6990さん
  • Field6990さん
    30代 男性 購入者 レビュー投稿 167
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2013-04-25

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:友人へ
  • 購入した回数:リピート
友人に勧めました!
受注番号:223203-20130406-0896542134
車種:スバル フォレスター
以前私の車(SH)に履かせ自分なりに非常に気に入ったので、友人(SG)にもおススメし代理発注しました。
(納品されたタイヤは4本とも今年生産のロット番号が記載されておりました。)
友人曰く、履き替え後走行音がかなり静かになり友人の家族も価格のわりに凄いと驚いていたとのこと。
私も自分の車ではその静かさを体感していましたが、他の車でも同様のフィーリングだったので、車の特性に係らず静かなタイヤという事が判りました。
詳細のインプレは225/55R17のレビューに書いたので省略しますが、以前も感じたのは転がり抵抗の大きさとサイドウォールの柔らかさ。
エコタイヤとの購入価格差と燃費の関係は不明ですが、コストパフォーマンスの方が勝っていると信じたいです。
結論として私の場合は、この価格でこの性能なら無理して国産を選ぶ必要はないと感じさせられました。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

4 2012-09-29

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
200kmほど乗って
乗って車はエスティマ 2008年型 タイヤサイズ 215 55R 17
(元)トーヨータイヤ トランパス→ネクセン N7000に変更
loopサイトに掲載されていた近所のガススタにタイヤ交換/古タイヤ廃棄を依頼。
商品到着後2日前に予約を実施。新タイヤを積んでガススタに行きマンガを読んでいたら交換完了。お店の対応も良かった。
タイヤ変更後の感想
良くなった点)
・ロードノイズが小さく(静かに)なった
・乗り心地が柔らかくなった
良く解らない点)
・ハンドルが軽くなった
→駐車場などで低速でハンドルを切る際にタイヤの音が全くしない、軽すぎる
ハンドルを切りすぎてしまうことがある。まだ慣れずちょっと心配
→国道で法定速度60km/h走行時、直進性には問題は無いが、軽くなった
ハンドルとタイヤの動きのタメが減ったことで気をつけないと
進路変更がクイック過ぎてしまう。これもまだ慣れず少し心配。
→新車時の乗り味にもどっただけかもしれない。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • じいくさん
  • じいくさん
    40代 男性 購入者 レビュー投稿 52
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2011-11-10

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
コストパフォーマンス最高
レガシィ・アウトバック(BPE)に215/55-17を装着。値段は国産高級タイヤの1/4、性能は85%くらいです。このタイヤに履き替えた翌日から、東北にドライブ(全行程で2000km程度)に行ってきましたが、高速道、一般道ともに、何ら問題ありません。どころか、純正タイヤより、コーナリング速度が5-10km上がるほど、グリップや操縦性もいいです。ただ、首都高のように、道路継ぎ目の凹凸が大きな所の衝撃は、国産高級タイヤよりノイズ・衝撃とも、やや大きめです。でも、値段を考えれば大変満足できます。この会社は以前、ミシュランのタイヤを製造していた会社だと聞きました。技術も十分だと思います。あとは耐久性だけですが、こればかりは経年変化を見ないと、何とも言えません。しかし、それ以外の点では、財布に優しく性能も満足できます。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

4 2011-09-17

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
期待通り
500キロくらい走行した感想です。交換前のトランパスJ48との比較になります。車両は50系エスティマ(ノーマル仕様)です。
静粛性は同等かやや上まわるくらい静か、乗り心地はソフトで、ステアリングを切った時の反応も少しダルな印象ですが、クイックレスポンスは求めていないので自分には問題なし。グリップも交換前と変わらず高速道路のインターなどのカーブで少し位速いスピードでもタイヤが鳴いたりせず、アンダーステアになることもありません。
高速走行で法定速度を少し上回るスピードで、従来なかった微振動を感じるようになりましたが、タイヤの真円度に問題があるのか組み込みのバランス取りが甘いのかわからなのでもう少し様子を見ます。
雨中での走行がまだ出来ていないのでWET評価はわかりません。
あとは耐久性ですが、コストを考えれば2年持ってくれれば満足です。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

5 2011-06-04

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
初めてのアジアンタイヤ 215/55/17
車はオデッセイRB1です。
今までヨコハマアスペック、ダンロップルマンをつけていました。
この2種と比較すると、外径も幅も大きめで発進が重く感じます。
また、ゴム質が硬めで ブレーキの踏み始めのジワーと効く感じは少なくなりまた。
ただ転がり抵抗は少なく感じますから 燃費は悪くならないと思います。
サイドウォールは柔らか目なので、路面の凹凸をうまく吸収して55ですが65並に乗り心地がよく、一番心配していた走行音も静かです。反面 路面の状態を確実に音で反響させにぎやかな時もあります。
ステアリングの反応はマイルドでアンダーですが、高速コーナーで怖いというほどではないと思います。
まとめると、メーカーの言うようなスポーツタイヤではなくコンフォートタイヤだと思います。
そして、直進性が非常によいため、山道より高速道路向きです。
取り付けたばかりで、経年変化は判りませんが、この価格でこの性能なら この不況下、日本人として悔しいですが、もう日本製のタイヤを買うことは将来ないですね。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • 0704takaさん
  • 0704takaさん
    40代 男性 購入者 レビュー投稿 95
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2014-01-17

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:リピート
コスパが最高です!
【2014年01月14日 601】
オデッセイのフロントタイヤを交換しました。
以前はNANKANGを履いていましたが、ショルダーがあっという間に削れちゃいました。そこで今回はNEXENをお試しに購入。
フロント2本の交換ですが、とっても静かになりました。
もう少ししたらリアも交換予定です。
国産メーカーのタイヤと何が違うのでしょう?
こんなに安くてめちゃくちゃお得感がありますよ。
一度お試しあれ!
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2013-05-01

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
満足しています
エスティマ50系に装着しました
トランパスMP4から履き替え500キロ走行しました
印象はハンドルが軽くなり、よく転がります。ノイズはそれなりに有りますが高速100キロ走行中でも会話に支障はないです
純正タイヤより乗り心地は格段に良いです
ドライ、ウエットとも一般的走行は問題ないレベルです
国産タイヤの半額と思えばコストパフォーマンスは満足レベルだと思います
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2012-04-03

良いです
車検に合わせてNEXEN N7000を購入しました。300km走行した段階のレビューですが,とても静かで燃費も向上しています。ハンドリングは若干軽くなった気がしますがそれほど違和感はないです。ディーラーでタイヤ交換の見積もりを取ったところ90,000円超えてました。それを考えると,コストパフォーマンスは抜群ではないでしょうか。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • kazu殿6321さん
  • kazu殿6321さん
    40代 男性 購入者 レビュー投稿 8
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2012-03-04

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
値段以上に満足です正解でした。
初めての輸入タイヤ購入で使用するまでとても不安でしたが、使用してみての感想ですが BS B500からの履き替えですが 静寂性においてはかなり静かで満足しています。以前の物に比べリムガードが浅いのが残念です。それと、国産の物と比べ
幅事態も少し広めに感じます。見た目的には、見栄えは良いのですが、デザインが自分的には N7000の文字がもう少し小さい方が良かったです。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • montero2さん
  • montero2さん
    30代 男性 購入者 レビュー投稿 3
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2011-12-27

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:仕事関係へ
  • 購入した回数:リピート
とてもいいタイヤです。
営業車に使用していますが、全く問題なく使用できます。
よく輸入タイヤは滑るとか音がうるさいとか言われますが、このN7000は
国産のエコタイヤと同等以上の評価を付けても過言ではありません。
しっかりとアライメントをとっておけば、サイドウォールの耐久性もカバーできます。
以前N3000も使用しましたが、ロードノイズを比べるとこちらの方は別格で静寂性にも優れています。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • ゲストさん
  • 購入者さん

5 2011-09-17

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
思った以上に
2011年1月製造品でした。
エスティマの純正タイヤ(ヨコハマ)から履き替えました。アジアンタイヤということで、ロードノイズや乗り心地に不安を感じていましたが、思った以上に静かで、乗り心地にも変化がなく満足できるタイヤでした。取り付け店のアドバイスで、空気圧は高めにしておきました。
ブリジストン・ヨコハマなどのメーカーのほうが安心感はありますが、価格は半値以下なので、コストパフォーマンスは高いです。スリップサイン出るまで問題なければ、次回も購入すると思います。
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

  • 佐近7021さん
  • 佐近7021さん
    50代 男性 購入者 レビュー投稿 6
  • お気に入りレビュアーに登録

5 2011-06-07

  • 商品の使いみち:実用品・普段使い
  • 商品を使う人:自分用
  • 購入した回数:はじめて
ナイスバランス
装着して1週間、未だ2回くらいしか走行してませんが
騒音も今までのタイヤ(GEOLANDER)と変わりませんし
見た目は結構格好いいので気に入りました
価格も安くて、同じ価格の中古タイヤを買うより断然お得です
ハイパフォーマンス&ナイスバランスです
今度高速道路長距離走行しますので、またレビュー書きます
このレビューのURL


このレビューは参考になりましたか? 不適切なレビューを報告する

1件~15件(全 41件)

絞込み

購入/未購入
未購入を含む
購入者のみ
★の数
すべて
★★★★★
★★★★
★★★
★★
レビュアーの年齢
すべて
10代
20代
30代
40代
50代以上
レビュアーの性別
すべて
男性
女性
投稿画像・動画
すべて
画像・動画あり

条件を解除する

関連ジャンル 車用品・バイク用品車用品タイヤ・ホイールタイヤサマータイヤ

みんなのレビューからのお知らせ

レビューをご覧になる際のご注意
商品ページは定期的に更新されるため、実際のページ情報(価格、在庫表示等)と投稿内容が異なる場合があります。レビューよりご注文の際には、必ず商品ページ、ご注文画面にてご確認ください。
みんなのレビューに対する評価結果の反映には24時間程度要する場合がございます。予めご了承ください。
総合おすすめ度は、この商品を購入した利用者の“過去全て”のレビューを元に作成されています。商品レビューランキングのおすすめ度とは異なりますので、ご了承ください。
みんなのレビューは楽天市場をご利用のお客様により書かれたものです。ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
楽天会員にご登録いただくと、購入履歴から商品やショップの感想を投稿することができます。