足長19cm、足囲20cm
3Eと4Eの間で、足囲に合わせて普段はムーンスターさんの3E 20.5cmを履いている幅広甲高な子どもです。
20.5cmを購入したところ足囲は良かったのですが足長が2cmほど余っていました。
中敷ありの状態で甲の部分は丁度よく、足が前後に動くこともなく、抜けることもなさそうでしたが、階段を登る際などに自分の足とシューズとが一致せず躓くなど 危ない気がしてサイズダウンして再購入しました。
20cmを再購入したところ、普段20.5cmを履いている息子には少しキツかったのか中敷を抜かなければ甲の部分がゴムでキツい状態でした。
ですが、中敷を抜いたら快適そうです。さすがムーンスターさん。幅広甲高な子どもに合う靴がなかなか少ないので本当に助かります、、、。
他のシューズではキツい!はきたくない!と言う子どもが喜んで履いています。
足長は1cmと少し余っていました。
しかし、変わらず足が前後に動くこともなく、足囲のことを考えるとこれ以上のサイズダウンはキツそうでしたので20cmで行くことにします。
どなたかの参考になれば幸いです。