お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/02/22
    とこましさん
    男性
    20代
    ああああああ
    吸音材って良い奴はどれも高いのでそれならロックウールの高密度の!という理由で選びました 用途としてはゲームでVCしたりする際に扉から声が漏れるのでそれを防ぐ為です(夜中にやりたいんです) 扉に立て掛けて試しに録音してみたら音は漏れていましたが確実に吸音され篭った?感じの音になっていました もっと確実にするなら他の吸音材と遮音材を買いサンドイッチにするのが良いのかなと思いました ピアリビングさんのサイトでは40~80位の密度が吸音材に向いてるとの事だったので今度はそちらも買おうかなと思います 他の人の参考の為に言っておくと別に150kじゃなくても良さそうです、密度は高ければ良いという感じでも無さそうだったので。後はガラスクラス?が薄いのかチクチクする感じはあります。これは他の商品のレビューでも書かれていたので多分そういう物です。薄い為か中の汚れ?シミみたいなのも確かに見えました。自分は気になりませんがもし気になる方は参考にどうぞ(重さはまぁまぁあるので自分の様な使い方はおすすめしません…割としんどい) 自分的には多少のがっかり感はありましたが妥協出来るレベルだったので概ね満足です
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2021/02/14
    ショップからのコメント
    2021/03/03
    この度は、数ある店舗の中から防音専門ピアリビングをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 また、商品に関する嬉しいご意見をいただきまして誠にありがとうございます。 吸音材は密度が上がれば遮音率は上がりますが、その分吸音率は下がってしまいます。ご記載いただいておりますように、密度80kg/m3ほどの吸音材で遮音シートをサンドしていただきますと、吸音効果と遮音効果を感じていただけることと思います。 密度は用途によっておすすめが異なります。 ロックウール繊維によるチクチク感には、市販のクロスを上からお貼りいただければ軽減されます。クロスを重ねることによって防音効果が劣ることはございませんのでご安心くださいませ。 また私共でお役に立てる事がございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。 お客様より頂きました商品に関する貴重なご意見は、今後の商品開発・サービス向上の参考にさせていただきます。 商品や防音に関しまして、何かご不明な点などございましたらご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 防音専門店ピアリビング 楽天店長 青木朱音
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル