お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/01/17
    mimimi1584さん
    女性
    30代
    憧れの曲げわっぱ♪
    今年1月に買って8ヶ月が経ちました。 初めは詰め難いなと感じていた丸型も今ではとても使いやすく感じています。 この8ヶ月使ってみた感想を書きますね。 <良かった点> 「深さがあるので見た目以上にご飯もおかずも入れられる」 ・・・目いっぱい入れると男性用のお弁当箱と同等くらい。 特におかず入れは沢山入れないと埋まらないので、初めは苦労するほどでした。 「上下同じ形状かつ、使い道が色々ある」 ・・・上下に同じおかずを入れ、おにぎりを持って二人分のお弁当にした時もありました。ピクニックに最適です♪ それから同じ形状というのを利用して普段の食卓に活用するのもオススメです。 「持って帰ってきたお弁当箱が臭わない」 ・・・プラ弁当だと蓋を開けた瞬間モワ~ッと食品の傷んだような香りがしますが、コレはそんなことは無かったです。 杉の香りがほのかにするくらい♪ 「普通のおかずでも見栄えがする」 ・・・コレが一番のオススメポイントかな。 地味おかずだと素朴な感じになるし、彩りよく詰めるとお店のお弁当並みに見えるので、使っていて満足感があります。 <不便な点> 「密閉性がないこと」 ・・・コレは通気性がいいって事でもあるんだけど、 汁気の出るようなものを入れる際は注意が必要です。 少しのソースやケチャップ類でもなるべく別添えにした方がいいですね。 「上段の底が濡れる・汚れる」 ・・・コレは二段式弁当の宿命でしょうか?(笑) プラ弁当ならば内蓋のような物があったりしますけど、コレは残念ながら無いので、私はお弁当用紙カップを平らに広げて内蓋代わりに挟み込んで重ねてます。 ちなみに、お弁当の蓋がおかずのタレや油で汚れるのも気になったので、 今では下段:おかず+紙蓋、上段:ごはんの順で重ねて使ってます。 「レンジ加熱できない」 ・・・コレは木のお弁当である以上仕方のないことですね。 機能を取るか、見た目を取るか・・・という話になってくると思います。 でも冷めたご飯でも美味しく食べられるのがわっぱのイイ所。 不便な点も確かに色々あるんだけど、プラ弁には無い機能性と魅力を兼ね揃えているお弁当箱には違いありません。 安い買い物ではないけれど、5年10年と長く愛用していけると思います♪
    実用品・普段使い|男性(彼、夫)へ|はじめて
    注文日:2009/01/10
    12人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル