Macユーザーは、このショップから購入しない事を、お勧めします。
☆は、”0”です。☆”1つ”としましたが。
Mac直挿しでしか、製品不良を認めないと言いながら、Macでの検証環境が整っていません。
microSDカードスロットが搭載されたMacなど、そもそも無いので、最初から、不具合発生時の対象外です。
今回は、USBメモリの不具合で、現役のiMac(2017)使用し、Mac直挿しでの不良を確認・返品したところ、Win/Mac共に正常動作を確認との報告。ただし、返金には応じると言うもの。ショップの対応としては、不可解と感じながら、返金対応を依頼。その後、分かったのが、Mac USB-Type-Aでの検証を、行っていないとの事。検証時の使用機器は、Mac mini。USB-Type-Cでの検証のみで、正常動作と報告していたのです。USB-Type-A/SDカード直挿しの環境も、無いでしょう。
ユーザーには、Mac USB-Type-A/C直挿しでの検証を強いといて、自社検証では、Mac USB-Type-Cでの検証は行わないとの対応、あまりにも酷過ぎます。
他店での購入を、お勧めします。
領収書等のPDFのダウンロード方法にも、Win、Android、iPhoneの記載しか無く、Macは、眼中に入っていません。
ちなみに、今回の不具合事象は、「Sandisk USBメモリ512GB Dual Drive[」を購入した時の事。MacBook Air(M3、2024) に、エレコム製マルチHUBのUSB-Type-A_Portに本品を接続し、MacBookAirの別ポートに接続してある、Satechi製マルチHUBのUSB-Type-A_PortにWD製HDDを接続し、コピーしたところ、アンマウント。SatechiマルチHUBのUSB-Type-Cポートに接続し直したところ、正常終了。ただ、同マルチHUBのUSB_Type-Aポートに接続したところ、アンマウント。この結果であれば、「USB-Type-Aの不良製品」ですよね、それが、マルチHUB/HUB/変換アダプタ接続での不具合は、保証対象外との事。
まずは、Winで確認しろ。次は、USBメモリ、HDD共に、Mac直挿しで、確認しろ。
Macは、三流品扱いです。