ドラマを観て、熱いものが込み上げてきての購入です。ですけど、一気読みしてしまった。
「ラグビー」のルールがある闘いと、「ラグビー協会」との不徳権益の闘い、「M&A」に絡むルール無しの社内外の闘い… 昨今蔓延る「ハラスメント」と ラグビーの試合後の「ノーサイド」の対比。ノーサイドの精神ってやっぱりいいなぁって思う。 ラグビー協会は此処に書かれている物に近いのかなぁと、ワールドカップホスト国なのにーとなんとなく思ったりしていますが、前回のジャイアントキリングがフロックでなく、根を張って満開の桜を咲かせてくれたらと期待してます。