イメージコンサルタントをしている友人に「お師匠様の本で、役に立つから」とお勧めされ、購入しました。友人から私の顔タイプ診断や骨格診断を受けていたので、最初は該当タイプのページのみ読みましたが、骨格診断やパーソナルカラー診断の本が数多ある中で本当に役に立つ本だと思いました。(その後、他の顔タイプのページも読みました。)
40歳を過ぎ、お洒落が若い頃のように楽しめなくなり、最近自信を失っていましたが、またお洒落を楽しもうと思えました。著者は「似合う服の決め手は顔タイプ診断」と言い切り、骨格診断でスタイルをよく見せるための、パーソナルカラー診断で肌や目を美しく見せるためのお洋服選びのポイントを記されていますが、弟子である友人のイメージコンサルティングの良い復習となり、書かれていることを参考に今まで挑戦したことのないアイテムに挑戦してみましたが、好評でした。そして、ずっともやもやしていたお洒落が再び楽しく感じられました。
この本には顔タイプ別に似合うテイストや具体的にそのテイストに合ったブランドと雑誌名、はたまた、雑誌を使って、載っているコーディネートの中から似合うコーディネートを見つける方法まで書かれているので、漠然と似合うコーディネートがわからないと思っている方でも似合うお洋服選びが簡単になると思います。その方法は老いも若きも関係ないので、まさに「一生モノのおしゃれ術」でしょう。
顔タイプや骨格タイプのセルフ診断は少し難しいかもしれません。しかし、家族や友人に協力してもらって判断しさえすれば、無駄なお買い物をせずに似合うものを選ぶ、良い指針となる本だと思います。私のように想像していた顔タイプと本当の顔タイプが異なり、今まで着たことのないテイストのお洋服が実は似合うということもあるでしょう。セルフ診断の際、巻末のパーソナルカラー診断シートが判断するのにとても役立ちそうです。また、診断がついた後は、同じく巻末のメイクカラーパレットを切り取って持ち運べば、アイシャドウやリップ、チークを選ぶ時に似合う色が一目瞭然となり、役に立つと思われます。「予約が取れないイメージコンサルタント」と言われる著者のメソッドの詰まった一冊です。