ずっと気になっていた本でしたが、やっと買いました。いくつかのレシピや動画がネットで見られるので、迷っている方はまずそちらで作ってみたら良いと思います。野田琺瑯のバットが有ればいいけど、それでなくても構わないし、敷き紙を折りたたんで型にしても良いようです。マフィン型でなく別の型に一つにして焼くとか、柔軟なやり方でOK。また材料も、真っ先にココナッツオイルを買わなくても他のオイルを使ったり、ナッツが食べられない方向けに代用が書かれていたりもします。私は勝手に笑、豆乳ヨーグルトを豆乳+レモン汁に変えてコーンブレッドを作りました。わりと上手く出来たと思います。ココナッツオイルを使うと仕上がりが良いようなのですが、私に合うか心配なのでもう少し考えてからにするつもりです。この手のレシピ本はこの本に限らず、まともに材料を揃えようとすると結構コストかかります。それを踏まえた上で、代用出来る物は代用して置き替えて楽しんだら良いと思います。タルトも作ってみたいけど、ああいうタルト型は可愛くて好きだけどどれだけ使うか分からないので、まずバットで作ってみるつもりです。