お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
あの日 [ 小保方 晴子 ]
1,540
送料無料
bookmark
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingrating-star-half
4.53
(40件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2016/02/01
    isoshichiさん
    男性
    40代
    一方的な報道だったので、少々気になっていました。別の角度から考えてみたくて購入しました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2016/01/27
    13人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/03/01
    GGカレーさん
    男性
    40代
    小保方晴子「あの日」
    STAP細胞で世間を騒がせた 小保方晴子氏の著書です。 この内容が事実ならば 大変なことになります。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2016/02/07
    8人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/02/11
    奇行師さん
    男性
    40代
    社会に巣立つ若者に読んでもらいたい1冊
    このトラブルの原因は、小保方氏に研究者としての瑕疵はあったことだと思う。 ただし、彼女は子供のころから社会に出るまで大人のドロドロした部分や不条理を見ずに育った、非常に恵まれた家庭で育った人なのだと感じた。 普通は、子供のころに地域の中でそういった部分を見たり体験したりして、わかっていき、社会に出ても、それなりに対応できるものなのだけれども、彼女はピュア過ぎてできなかったのだと思う。 私の部下でも彼女のように擦れていない若者が入社してきている。彼らも小保方氏と同様に、社会人になってトラブルに巻き込まれる可能性は大きいと思う。 この本の内容は、9割くらいは真実だと思う。 これから社会に巣立つ若者に是非読んでもらいたい。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2016/02/03
    8人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/02/15
    tomdyanさん
    男性
    50代
    笹井博士はマスコミに殺されたことが分かった。また、STAP細胞の実験に関わりなく、論文執筆にだけ関わったことが分かった。マスコミは報道、(人権や)その後の事柄に全く無責任なことも分かった。 小保方さんは、いわゆるユニットリーダーになっての仕事はまだしていないことが分かった。ポスドクで理研に行っていた研究室でのゴタゴタだったことが分かった。論文のデータ管理や、博士論文は忙しかったとはいえ、確認に確認を重ねて慎重に提出するべきであった。 犯罪の犯人と同じで、STAP細胞の特許や論文で一番得するだろう人が、最も怪しい人であろうと思う。偉い?人や人の欲望は怖いことも分かった。STAP細胞の作り方をもっと確実にして(再現性を高めて)、その性質をもっと調べてから、キメラへ行くべきであったのでしょう。どこかで、独走していまったような? 今までのSTAP細胞事件が、さっぱり訳の分からない、すっきりしなかった理由が分かったような気がしました。 、小保方さんを貶める何かが進行中な気がします。まだ、科学者としてヒヨッコもいいところですし、あんな世界のやることだけで必死でしょうから、捏造まで頭が働いたかどうか疑問です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2016/01/27
    7人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2016/02/15
    ばたやん1828さん
    男性
    60代
    前半はちょっと難しい。内容が嘘でも本当でもおもしろい、本当だと信じている。
    趣味|自分用
    注文日:2016/01/30
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/02/15
    小ムムちゃんさん
    男性
    40代
    スタップ細胞は、あると信じたい。
    小保方晴子さんは、とても、素敵な魅力ある女性とて思いますし、大ファンです。真相は、どうであれ、強い力で、マスコミも、小保方さんを、追い詰めたのは、許せません。小保方晴子さんが、また、違う形で、活躍して、頂けたら、嬉しいです。応援の為に、本を今回、購入させて、頂きました。また、復活期待してますよ。 商品、到着楽しみに、お待ちしてます。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2016/02/15
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/02/23
    ヒデピーユッピーさん
    男性
    60代
    STAPにかき回された人間の悲劇
    小保方さんはSTAPにかき回され、普通の世界から訳の分からないまま眩いスポットライトを浴びて、一気に天国まで登りつめ、そして一気に地獄に落ちたんだなあ、と感じた。とても大きなチカラが小保方さんの周りでうごめき、徹底的に叩かれたんだと思いました。でもいつか小保方さんにはカムバックして欲しいと感じました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2016/01/27
    5人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/03/08
    ponta0110さん
    男性
    60代
    共感を感じさせる個人史のような手記
    一通り読んだだけですが、批判的疑問に答えるのが目的ではなく個人史のような手記ですが、共感を感じさせます。 世間で問題視されている20本のチューブのES細胞など、告発されていることに対する弁明ではなく、そもそもそのようなことは起こりえないことが、個人史の流れの中で読み取れるのが普通の受け止め方と思います。 amazonでの☆1つのレビューあるいは、☆5つのレビューに対する批判的コメントでは、不正・捏造の科学者が批判者に答えないで自己の主張を述べるだけとしてギャップが広がるどころか反発を深める向きもあるようです。 著者にとって不幸なことは、ご自身の希望で、学部、修士、博士の過程で異動され、自分のやりたいことを精力的にできた反面、実験ノートの記述、論文の作法など基本的なことがなおざりになったようですね。 その一方で、ハーバード大学で歓迎され、理化学研究所でリーダーとして研究できるなど、普通では望んでもなかなかできないようなエリートの待遇で引き上げられました。 しかし、最初に抜けていたことがもとでボロが出てしまいました。 理研の先生方は、非常に優秀なエリート研究員ばかりを見ていたので、著者も同じようなエリート研究員と見做してチェックが甘かったことが想像されます。その結果、理研の思惑と反対の結果になってしまいましたが、著者にとっても手痛い打撃になりました。 私は、告発されているような窃盗などの刑法犯罪をされたとは思いません。引っ越しの混乱で若山研が小保方さんのチューブが無くなって、若山研のチューブが残った可能性は無いでしょうか。誰かのいたずらが無かったとも限りません。 出版社の求めに答えた手記のようですが、できれば亡くなられた笹井氏の期待に応える、須田記者や他の科学者の疑念に答える様な内容が具体的に記された続編が出版されることが望まれます。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2016/01/27
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2019/01/24
    JJ5782さん
    男性
    40代
    読み始めたばかりですが、専門用語が多いです。
    注文日:2019/01/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2017/05/10
    タッチPさん
    男性
    50代
    まだ読みかけですが。
    かなり難しい本で、専門的な知識が無いと難しいことばかりです。 読みかけではありますが、小保方晴子という人物が見えてきそうな感じです。 STAP細胞については、ご存知の方もいるかと思いますが、ハーバード大学 (小保方さんも研究に従事)が、特許を申請しています。 ハーバード大が特許を申請する研究内容の範囲は広く、細胞にストレスを与えて多能性が生じる方法のメカニズムに対する特許請求です。 小保方さんが行ってた、細胞にある種ストレスを与えるということのさらに大きな括り(多種多様な)としての話になるとは思います。 私のような凡人では、はかり知れませんが、本の冒頭だけ読んでも、小保方さんは、研究バカ(良い意味で)の人みたいなので、データとかノートとか無くても 全て頭の中にあるのでは?、と思わせます。
    趣味|はじめて
    注文日:2017/03/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2018/01/28
    matizukuriさん
    男性
    40代
    小保方晴子さんが、被害者だったかも知れません。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2016/05/31
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/02/08
    こばや~んさん
    男性
    50代
    OK
    OKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2016/01/31
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2019/10/23
    MLU00X1さん
    男性
    50代
    話題の人の本で面白かった。 書物であり、著作権にも関わるので、内容は個々では控えます。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2016/02/28
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル