お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
総合評価に有効な件数に達していません

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/05/31
    Panzeeさん
    女性
    50代
    カイピリンガ、砂糖抜きでレモンを多めに、
    凄い小説でした。心が震えました。 . 船戸与一作品の中でも特に人気の高い作品のひとつ「山猫の夏」。 「神話の果て」「伝説の地」とともに、 その舞台となる地から[南米三部作]と呼ばれる作品のひとつだそうです。 . 「ブラジル版ロミオとジュリエットに端を発した血塗られた抗争劇。 殺戮の裏で暗躍する謎の日本人・山猫の思惑、そして結末に明らかにされる衝撃の事実…」 (作品紹介より) . 実にベタな響きで冒険小説にありがちな文言かなと思います。 しかし、実際はこの煽り文句では物足りないくらいスケールが大きな物語です。 読み出したら止まらず約740頁をあっという間に読み終えてしまいました。 読んでいて何度も、自分が何処にいるかわからないような感覚に陥りました。 . 終局の30頁あたりは想い出すだけでも胸が熱くなります。 なんという美しさだろう・・・。 . 読了から半月ほど経ちますが、まるで憑かれたように未だこの作品から離れられません。 分厚いこの本のどこを開いても胸が昂ります。 . 因みに私は船戸作品初心者です。 初体験は「猛き箱舟」で、実は2015年4月、船戸氏の訃報を受けてのことでした。 「猛き~」が夫の20年来の愛読書だったということもあり、読んでみたくなったのです。 . そして1200頁一気読。寝食を忘れるほど私を夢中にさせました。 今まで読まずにいたことを心の底から後悔し、すぐにこの「山猫~」を購入しました。 船戸作品は、内藤陳さんじゃないですが「読まずに死ねるか」という存在となりました。 . 書籍情報 1984年8月講談社より単行本として刊行、 1987年8月に同社より文庫本化、 2014年8月に小学館文庫より復刊。
    趣味|家族へ|はじめて
    注文日:2015/04/30
    8人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル