お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/08/03
    虎斗町@瞬壱さん
    男性
    30代
    面白い!
    ハガレンの映画を観たあとに届いてました。 表紙裏の隠し漫画は健在。 サンデーの連載でずっと追っていってます。 そうそう、妻がハマったのには驚きました。 ハガレンより食いつきがいいんです。 まぁ、もともとこの方のキャラはキャラ被りがないので、非常にわかり易いし、絵がキレイ。 僕としては二巻で行われるであろう、あのパーティーがはやく見たいです。
    注文日:2011/07/31
    11人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/01/20
    E.W.H.P.T. IVさん
    男性
    40代
    実家が農業やってましたが、農業高校にはまったく縁がなかったので興味深く読み始めたのですが・・・畜産、、それは普通の人にはハードルが高過ぎるだろ・・。(呆 子供の頃、我が家には農耕馬がいましたし、両隣は(ま、うちの故郷の隣家は3-400mしか離れていませんが)、米作りに加えて肉牛飼育と養豚をやっていました。母の実家では10頭の乳牛を飼っていましたから、家畜を抱える生活が大変なことは読む前からわかっていました。しかし、改めてその大変さを認識させられます。。 私の弟が文系の大学を卒業するにあたって畜産のヘルパー(農家の人手不足を補ったり、家族旅行や冠婚葬祭で外出する時などに入るヘルプ業)をやると言い出し、家族会議になった時のことが思い出されます。 コメ農家の親ですら心配する、、それが畜産です。 それにしても、舞台となる農高生は入学時点で明確な目標持っていて凄いですね。やはり今どきのプロ農家の子弟は違う。 私の同級生も結構な人数が農業高校に進学しましたが、もっとのんびりしていた気がします。まあ、輸入食品との競争なんて全くない、のほほんとした時代だったですからね。 何はともあれ、農業とは食物を生産する仕事です。家業としてやっていくからには、場合によっては生産を妨げる害獣(モグラ、キツネ、猪、熊など)の命を奪う場面にも直面します。 畜産ともなると、動物の生命をもっとシビアに、悪く言うと資産(モノ)として取り扱うように見える場面もあるでしょう。 スーパーの精肉コーナーで発泡トレーにのせられた肉や乳製品の裏の世界をもっと広く知ってもらえればいいな、と、農業からドロップアウトした者としては思わずにはいられません。
    注文日:2012/04/03
    10人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/11/23
    如月猫さん
    男性
    40代
    農業高校の青春マンガ
    荒川弘、なぜ小学館に?(^^; おそらく作者本人の体験が反映されたマンガだと思います。 青春です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/11/19
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/02/23
    楽天フリマ店長さん
    男性
    40代
    激ハマリ!
    鋼錬は読んだこと無いですが、作者の最近の農業マンガが面白くてハマってます。
    注文日:2011/12/29
    5人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2012/04/12
    ロコッペさん
    女性
    30代
    マンガ大賞受賞したとの事なので買ってみよう・・・と思った所みなさんそうお思いのようで欠品中でした。すぐに入荷したようで購入できました。過去2年の大賞受賞作品がとても私はお気に入りだったので、期待しすぎていたのかも知れません・・・。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2012/04/01
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/09/29
    みきんこ.さん
    女性
    30代
    漫画大賞のニュースで知ってから1,2巻まとめ買いです!! 前作(鋼の錬金術師)と違い壮大な感じはないものの 生命に真剣に取り組む主人公がとても親しみやすいです。 続きが楽しみです♪
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2012/04/08
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/08/05
    翠楓香さん
    女性
    30代
    なんか、懐かしい。
    読んでいて何だか懐かしいと感じました。 雰囲気が学園もので言えば佐々木倫子の「動物のお医者さん」に似ているし、キャラ設定や作品舞台とかボーイミーツガールな展開はゆうきまさみの「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」に似ています。 でも焼き増しな感じはなく、あくまで荒川カラーなマンガです。 この1巻が春の巻で次が夏の巻みたいなので、4巻で終了なのかな? 主人公の成長と、食堂の入り口にある銀の匙の意味が明かされるのが楽しみです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/19
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/08/01
    しおねののかさん
    女性
    40代
    期待
    農業高校漫画。百姓貴族がおもしろかったので期待してます。ぶたの先生がかっこいいな。かわいいばっかじゃなく厳しさもばっちり押さえられてますね。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/29
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/07/19
    KenZiさん
    男性
    30代
    鋼の錬金術師の荒川弘氏の北海道の農業高校を舞台にした最新作! ファンタジー色のハガレンとは違って、今回の銀の匙は青春物語ですね。 サンデーのほうは7月20日発売号から夏の巻が始まるようですが、どういうような展開になっていくか楽しみです。
    注文日:2011/07/16
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/07/25
    yoiokesaさん
    女性
    40代
    「百姓貴族」が思いっきりツボにハマったクチなので、サンデーで農大を舞台にした連載が始まったと知って大喜び。1巻が出るのを楽しみにしていました♪ まだスタートしたばかりながら、ディープな世界に引き込まれてしまいました。典型的なゆとり君の主人公がどう成長していくかが注目です。そして鋼錬ワールドから転生してきたようなサブキャラ陣も魅力的。今後の展開が楽しみ。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/23
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/07/19
    熊川くま子さん
    女性
    30代
    「鋼の錬金術師」が命をテーマにしている事が多かったように、この作品も命について考えさせられる作品です。そして日本を支える酪農業について、もっと我々は真面目に考えなきゃいけないな、と思えて来ました。もちろんそれだけじゃなく、ギャグも多くて笑いあり感動ありの1冊です。子供から大人まで、幅広く読んでもらいたい作品。続きがとても楽しみ!
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/17
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/07/31
    たまはむさん
    女性
    30代
    「鋼」の作者の新作
    「鋼」の作者の新作とのことで購入。「百姓貴族」の高校生版です。作者の昔の経験を元に描いてるんだろうなーって思いながら楽しみました。農業高校・畜産について知らなかったことが多くて勉強になります。「鋼」のキャラに似たキャラがちょこちょこ出ていてそっちでも楽しめます。「銀の匙」がどういう意味があるのか、早く知りたいです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/28
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/07/25
    sakuranboh4257さん
    女性
    30代
    リアリティが上手
    さすがに上手で面白いです。 ファンタジーではない現実のリアルをご自身の経験でしょう、面白おかしく描かれています。 ちょっと昔に流行った動物のお医者さんを思い出す部分も多々あり、人気漫画になるんじゃないかと思っています。 デリケートの方は読むと食事に支障が出るかもしれませんが、こちらを読むことによっていろいろな自然との共存やそのありがたさを漫画で楽しみながら感じることが出来たら面白いと思います。
    注文日:2011/07/17
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/08/08
    kumi_178さん
    女性
    30代
    荒川さんの本気
    ハガレンの4コマで出していた部分を全力で出している感じです。こういう、自分の経験を生かした漫画が描きたかったんだろうなぁと思いました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/28
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/07/27
    おっかぼっかさん
    女性
    30代
    経験者の言葉は重みが違う
    (他社ですが)百姓貴族のときも今回も、「さすが経験者は説得力が違う」と感心しながら楽しみました。(勿論フィクションもあるのでしょうけれど) これからの主人公の成長を見守るのが楽しみです♪
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/20
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/07/22
    hizumさん
    女性
    40代
    ほのぼの農業高校マンガでした。 もやしもんが好きなら買いのような気がします。 それにしても、人物紹介の出身中学校にフリガナをふった方が良いのでは(笑) 「訓子府」とか道民じゃないと読めないと思います(笑)
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/02
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/07/14
    D・D・Dさん
    女性
    30代
    期待大です
    連載時から読んでいるので面白いのは十分知っています。 それでも単行本で「欲しい!」と思わせてくれる作品です。 今から楽しみです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/06/24
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/04/27
    ぶらり1957さん
    男性
    50代
    まずは、これからです。
    さっそく、読みたいと思います。楽しみです。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2012/04/23
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/04/20
    おすぎ様0432さん
    男性
    50代
    妻へのプレゼント
    銀の匙は面白いを友人から聞いていたので早速注文し昨日届くのと同時に読んでいました。大変面白かったそうです。
    プレゼント|女性(彼女、妻)へ|リピート
    注文日:2012/04/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/11/05
    購入者さん
    面白い!
    ハガレンの時からこの人のは読んでいましたが、今回は全く毛色が違うのでちょっと驚きです。でも面白いのは変わらない…別の面白さがありますね! キャラの描き分けがとにかく素晴らしい。コミック苦手な友人にも好評ですw
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2012/10/01
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/07/16
    有沢諒さん
    女性
    30代
    とにかく面白い(^^)
    百姓貴族も面白かったですし、ハガレンも大ファンです♪ 農業高校出身、卒業後に畜産関係に進んだという経緯もあって(専攻は養鶏でしたが)、北海道の農業の規模の大きさに驚いたり、いくらなんでも高校でここまでできるのか・・・?とか、突っ込みどころが無いわけではないですが、それを差し引いても、やっぱり面白いです(^^) サンデーも読んでいて、鶏の卵を産むシーンで「卵が出てくる方向が逆だ」と思ったら、コミックでは修正されていましたね(誰かからツッコミが入ったのか?) 自分は八軒の同級生たちと同じ感覚なので、八軒がもどかしかったりしますが、その不器用さが魅力ですね(^^) これからも悩みまくる八軒を楽しみたいと思います♪
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2012/04/21
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/06/05
    絵理菜:)さん
    女性
    20代
    母に頼まれて購入し私も読みました。 北海道の農業高校を舞台にした学園青春漫画。作者が農業高校の出身でその時の経験を元にした物語だそうで、農業高校ならではの授業や個性的な同級生たちに対する主人公の驚きや、とまどいがとてもリアルで、農業高校には縁もゆかりもない私でも楽しく読めました。 卵や鶏の話などコメディチックに描かれていますが、中々考えさせられるところもあり2巻の購入も検討中です。
    趣味|家族へ|はじめて
    注文日:2012/06/03
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/04/30
    DANZKAcurrantさん
    女性
    30代
    百姓貴族から入ったわけで
    百姓貴族を読んで気に入ってしまったのでこちらも読んでみることに。 内容は百姓貴族を清書した感じですが、 荒川さんの描くイキイキしたキャラクターのおかげで入り込みやすく感じます。 …読んだら卵かけごはん食べたくなりますね(^_^;)
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2012/04/13
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/02/01
    motoha4098さん
    男性
    40代
    さばラジオっていうポッドキャストで紹介され、興味を持ったので購入しました。 作者は、鋼の錬金術師の荒川弘さん。 札幌の進学校からある事情で大蝦夷農業高等学校に進学した八軒勇吾の物語。 北海道の酪農家の生まれで、農業高校卒業生でもある荒川弘の実際の体験が多く反映されている、都市圏で暮らしたことのない私にはひじょうに興味深い作品です。 本当にお勧めの一品です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2012/01/14
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/10/25
    こーちゃんママ★さん
    女性
    30代
    意外に
    あの人気漫画家の最新作。 前作から全然違うタイプですが、読んでみると面白い! 賛否両論あるかもですが、私は好きです♪
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/09/02
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/10/21
    購入者さん
    大爆笑!今イチオシの一冊!早く次が読みたくて仕方がないっ!
    注文日:2011/08/15
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/10/16
    購入者さん
    おもしろい
    ハガレン好きなので、かってみました。面白いですよ。
    注文日:2011/07/26
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/09/05
    くるねこジジさん
    女性
    20代
    鋼の余韻があるので・・・
    鋼をどうしても引きずってしまう('A` ) これはこれで面白いのだけれども、もっと引っ張られるような勢いが欲しいかなぁと思います。 今後に期待!
    注文日:2011/07/22
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/07/15
    購入者さん
    おもしろい!テンポ良い!そして無性に卵かけご飯が食べたくなる!(てゆーか食べた(笑)発売したばかりですが次巻を早く読みたいです。
    注文日:2011/07/02
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/07/07
    購入者さん
    なりたい自分になるということ
    どこぞのCMで「なりたい自分になる!」というキャッチコピーがありますが、なりたい自分になるということ、その為に何をすれば良いかということ、それを意識して毎日を積み重ねていくというのは難しいものだと思います。 これは受験戦争から脱落し、周囲に勧められるままに農業高校へ進学した元進学校生のお話。 周囲にいるのは親御さんが農家を営んでおり、肉牛乳牛鶏の飼育に野菜の肥育などを幼い頃から体験してきて、将来家を継ぐことが決まっている学生が大半である中で、主人公はおおよその読み手と同じように農業のことについて何も知識のないところから、その学生生活を通じて農家ってこんなことしてるんだ、こんなに働いているんだ、という驚きと共に様々な体験を積み重ねていきます。 普通科の学生が与えられた課題をこなし漠然と目の前に広がるレールを歩いている中で、より明確な意識を持って一足先に大人になっていく学生達の姿は少しまぶしく感じます。 親が稼いだ、あるいは自分でバイトをして溜めたお金を払って大学にいって、そこで積み上げた知識でもって卒業後に就職してお金を稼ぐということ。 自立して生活していく為に自分の糧は自分で得るというのは当たり前のことのように思うのですが、それが分かってないまま社会に出る人がなんと多いことか。 週にたった2日バイトしているだけなのに、一人暮らししたいの!などという大卒の知り合いの声には眩暈がしましたが、こんな人は現実にあちこちにいます。 大学行ったけど何もできませんフリーターです、なんてことにならないように、中高生にお勧めしたい漫画です。 何か得られるものがあると信じたいですね。
    注文日:2013/11/06
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル