お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2009/04/01
    pooh-tontonさん
    男性
    50代
    ぺリリュー・沖縄戦記
    HBO社のBOBの次の戦争映画の題材と知ったので購入しました。 同時に日本人の書いた「ぺリリュー島玉砕」も購入して勝者・敗者の両方の立場からの戦記をよみましたが「こんなに違うものか」と驚きました。 本書では、多大な被害を出しながら占領をする意味のないぺリリュー島を「なぜ戦うのか」の視点から捉え、また沖縄の悲惨さを伝えていました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2009/03/21
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2017/10/06
    ura1999さん
    男性
    40代
    米軍よりの視点
    マキンやタラワもそうだが、激戦だった太平洋の島々で、どのような行為が行われたのか描かれたものが極端に少ない。特に、日本兵の生存者は数十人程度なので、詳細を語ることのできる者がいないので、完全なブラックボックスとなってしまっている。 仕方がなく、米兵の従軍日記などの記載から当時の日本兵の心境を推察するしかない。 金歯を得るためにまだ息のある日本兵の両頬をナイフで削ぎ落とし、平然と歯茎から歯をむしりとった米兵の記載が淡々と記載されているが、これは日本兵たちの味わった筆舌に尽くしがたい苦痛のほんの一部分だろう。
    注文日:2017/10/03
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/04/22
    購入者さん
    やっとほんとの戦記にあえた。かな?
    使いやすさデザインは言うことはありません。 戦闘の悲惨さの描写は、遠慮のない書きようで良いと感じた。 「ニップ」「ジャップ」日本兵の死体(捕虜とう含む)に対する扱い等、 良い戦記でした。 日本にこういった個人目線で本当の戦闘の悲惨さが書かれていないのは、所属する部隊が家であり、自分たちの行動は正しいと教育されていたこと、また、本土に残された家族が「非国民」になることを避ける、負けを恥とする(個人として、部隊として、家系として)考えが戦後以降も日本人の心に残っていたためかもしれないね。なーんちゃって。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/10/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/06/27
    源氏の棟梁さん
    男性
    50代
    知人の紹介で購入しました。これからじっくり読みます。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2015/05/02
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/08/29
    購入者さん
    一気に読みました
    アメリカのTVドラマ、ザ・パシフィックの原作のひとつと聞き、購入しました。ドラマを見た後だったので、一気に読んでしまいました。戦争の残虐さを隠すことなくさらけ出している戦記です。TVドラマを見た方は是非ご一読頂きたいです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2011/07/20
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/07/18
    kapon2さん
    男性
    40代
    スピルバーグとトム・ハンクスの新作海外ドラマ「パシフィック」の原作本の一つ。なかなかの名作らしい。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2010/07/18
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル