お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingrating-star-halfstar-rating
3.61
(41件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/06/29
    小町くんさん
    女性
    40代
    人生観
    死の瞬間からこの本は始ります。厳しい環境の中で生きている人や悪事を働いた人、病気で亡くなった人など様々な環境の人が証言者として次々出てきます。 今まで死の先はあまりにも漠然としているし生まれ変わるにしてもとても限定した情報しかないと思いました。 例えば祖父が亡くなってその家族や親戚に赤ちゃんが生まれたらお祖父ちゃんの生まれ変わりかもという程度かとても遠い過去が前世だということで証明が難しいので否定も肯定もできないものでした。 願望と想像がごちゃまぜで架空の域を出てはいなかったと思います。でもこの人たちは生まれ変わる瞬間にようやく自分が死んだことを知っていきます。意外な前世記憶法がこんな風に作用するのはなかなか飲み込めないですが事実なんだと思いました。 この本に書かれている死の記述も生まれ変わる瞬間も非常にリアルだと思いました。死ぬのも突然ですが生まれ変わるのも突然の出来事でそのことを含めても人生そのものが詰まっていると思いました。 今までの人生の影響は次の人生にはありませんでした。それも常識では考えられないことだと思いました。 あの世にしてもフワフワとした甘さはありませんでした。霊になった自分を想像しても今まで聞いた天国やお花畑よりこの方がリアルな感じがします。そして生まれ変わって前世の家族に会うことやその後の交流は自分の事のように読んでしまいました。 記述は森田氏が取材した順にされていて自分がその取材に同行しているような気分にも慣れます。写真も沢山あり森田氏のコメントにより一緒に考えられる本になっていると思いました。家族にもプレゼントして読んで欲しいと思いました。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2008/06/26
    14人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/07/01
    mikku4297さん
    女性
    40代
    衝撃的な内容ですが、とても読みやすいです
    表紙にはキラキラ光るひとしずくの水滴・・ でもそこに書かれてある文章は、とても衝撃的なものでした。 「生まれ変わって再び家族とめぐりあう」って・・ テレビでよく出ている前世は、超大昔・・・再び家族とめぐりあえるってどういうことなんだろう・・ 「死は別れではなかった」って・・ 死は永遠の別れ・・死ねばすべて終わりじゃなかったの・・? 人は死ねば天使になって、天国から生きている我々を見守ってくれてるじゃなかったのか・・ 「意外な前世記憶法」って・・・ええ・・そんな方法があるの・・!? そんな気持ちでページをめくれば、そこには、中国の奥地で、あの世や前世の記憶を持ちながら、普通に生活をする方々のそのままの証言と、自分の足で歩いてひたすら調査を続ける森田さんの証言に対するコメント、そして証言者の方や森田さん、村の様子、食事の様子などを写した写真・・・ それらが森田さんが調査の旅をした通りの順に、旅行記のように、淡々と続きます。 静かに語られるその内容は、表紙に書かれていたこと以外でも、これまで考えもしなかった事ばかり・・。 でもこれらのリアルな証言、そして写真の数々に、疑う余地はなく、そうなんだ・・そうだったんだ・・そう思うしかありません。 自分や身内が死んだらどうなるのだろう・・これまでに死んだあの人はどうしているだろう・・と思うとき、私たちが思い浮かべる死やあの世は、自分が経験したものではないのはもちろん、他の誰も経験したり、見聞きしてきたものではありません。 人それぞれの価値観や体験、宗教、誰かの教え、その土地の言い伝え・・など、それらを総合して、頭の中で自分が作り上げてきた死、そしてあの世であったのではないかと思います。これだけはどんな人でも体験して確かめようにも確かめられないことだったはずです。 それが、今ここに、前世を記憶する人の証言が集められました。この方々は、なぜか前世やあの世の話をすると、しんどくなるのだそうです。そんな中、話してくださった貴重な証言です。そしてその証言を引き出す森田さんの質問、途中の考察にも、深く考えてしまいます。 そんな、これまでにない貴重な事実であり、人の生命、死という重いテーマでありながら、けして読むのに難しくはなく、本を実際に手に取った感じ、文字の大きさ、たくさんの写真など、誰にでも読みやすくなっている本だと思います。(帯も驚きです!)
    プレゼント|友人へ|リピート
    注文日:2008/06/30
    13人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/08/02
    yumiyoneさん
    女性
    40代
    とにかく驚きです
    私は、死んだら「私」は消滅すると思っていました。ところが、消滅するどころじゃありませんでした。 「あの世はこの世と変わりません。」という言葉にも驚きました。 死んだのに、この世と変わらない世界で生活しているのです。 実際に証言を読むと、あの世はこの世とは違うところも多いですが、あの世にいるときは「この世と同じ」と思っているようです。 そして、肉体が死んでも生きている事実を知ると、肉体とはなんなのか魂とはなんなのかという気持ちになります。 生まれ変わりの村のお葬式が写真付きで紹介されていますが、お祭りのような賑やかなもので、 死んであの世での生活をスタートさせるための品々を用意してあげています。 著者の愛犬も出版間際に亡くなりますが、この世の側からしてあげられることがあるというのも、すごい情報です。 私達がしているお葬式は、自分達が悲しみを癒すためだけのものであって、死者のためのものではなかったのではないかと思えてきました。 ひとつひとつの証言が、その方の写真とともに胸にしっかりと残ります。 そして、著者の視点からの問いかけに、また違った角度から証言を読むことができて、何度でも読みたい本です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2008/07/19
    7人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/07/20
    rakutaroさん
    男性
    40代
    始まりから終わりまで知ると
    この本には、その人がどうやって亡くなったか、そして生まれ変わって暮らしている現在についてがいくつも語られています。 亡くなった自分は死んだ自覚もできないような生前に続く感覚を持ち、やがて出産シーンに出くわしたかと思えば赤ちゃんになって誕生するという証言の数々は、死が言葉としての意味しか持たないことを教えてくれるだけでなく、これまで全く明かされることのなかった死後の実際について、そして魂と肉体の関係を如実に語っていると思います。 著者森田氏によって発見された事実は、人が生きる上で知らずに求めてやまない地図と方位磁石の発明にたとえられるような、人類にとって画期的なことだと思います。 人の思考は死や死後について多くを割かれ、それには恐怖もかなり占めるのではと思うのですが、この本は、そういう誰もが漠然と抱く思いに優しく応えてくれると思います。 思い悩み考えることが人の存在のあかしだと言われますが、この本の情報が届くことで、それらの湿度や色や質という全てがすっかり変えられるように思われます。 本の情報は、自分の始まりから終わりまでを感じさせてくれることで、これまで意識していなかった人生観について考えさせられます。 著者森田氏のライフワークは、想像に頼る他に道がなく迷ってばかりだった人類の足元を、真実という明かりで照らすものだと思います。 この世と人についての究極の真実が、神秘のベールを脱いで登場した初の本です。
    プレゼント|友人へ|リピート
    注文日:2008/07/20
    6人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/07/24
    ワイ・Kさん
    男性
    40代
    ノット・フェイド・アウェイ
    死ぬということは、生物であれば当然として待ち受けているイベントです。それについて各宗教諸説あって、どれが本当やらわからずに、どうなるのやら不安をいだかせるというこには変わりはありませんでした。それが著者の調査という現地へ入って地道な聞き取りを数年にわたり続けてきた報告がこの本です。 それによるとどうやら肉体は滅んでも、魂は私という意識を持ったままあの世へ行って、さらにこの世へと消えずに舞い戻ってくるようです。それにはこれといった基準らしきものは、なくヤクの売人として前世では、放蕩三昧の末に銃殺された人も、生まれ変わり、今世は幸せに暮らしているようなのです。そして前世と今世の私としての記憶が混在したままに前世とは違った私をどの方も選ぶこともできずに、今の私をしていました。 この本から、あの世の描写も証言からいろいろとわかってきます。そして各証言かぶるようなことも多くそこからあの世をイメージすることもできました。 そして何より大きいのは、肉体は死んでも私という魂は消えることなくありつづけ、以外な前世を記憶法を知らせてくれることには 読む者を引きつけます。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2008/07/23
    5人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/07/13
    Mみーちゃさん
    女性
    40代
    丁度お盆の前なので
    真偽はともかく、インタビューの内容はお盆前のこの時期、ちょっと死生観を見直すチャンスとなりました。私に前世の記憶はありませんが、今の自分の姿は輪廻転生の一瞬なのか、と思うと、複雑な心境になります。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2008/06/29
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/11/05
    art935さん
    女性
    40代
    あの世に関するはじめてのデータ
    前世を記憶している人の話は今まで何度も聞いたことはあると思います。 それは霊感が強い人とか純粋な子供達の生まれる前の記憶の話とかです。 でも前世を覚えているといってもあの世の様子を記憶していたという話は聞いたことがないです。まったくなかったと思います。 軽いタッチで話は進んでいますが何気なく読み進む言葉に驚きを感じえずにはいられません。 著者は「調査したデータは年代順に、そのまますべて、完全収録しました。僕の仮説や主張を有利にするために、つじつまが合わない話を削除したりしてはいません」と書いています。 ただ事実があるだけなのだと思いました。 私たちは、あの世とは、死後の世界とはこうなのだといわれてきたことを長い間疑うこともせず、お坊さんが喋る内容を無批判に受け入れてきました。功徳を積めば極楽に行き、自殺をすれば地獄に行くという教えです。 でも生まれ変わりの村の証言では違いました。 中国の特殊な地域であれ、真実の証言をようやく私達は手にすることが出来たと思いました。 今生きていてこの情報を知らずに死なずにすむということはとても大きいことだと思います。
    実用品・普段使い|友人へ|リピート
    注文日:2008/10/31
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2009/02/09
    もとちゃん5さん
    女性
    40代
    前世への興味
    生まれ変わりには興味があったけど、この村の生まれ変わり方はちょっと理解できなかった。事実を元に書かれているらしいが、こんな生まれ変わり方に意味があるのかと思ってしまいました。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2008/11/12
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/08/07
    4275yakoさん
    女性
    40代
    性転換とか死に方とかあの世がおもしろい
    前世は男だったのに、今は女に生まれ変わっているとか、性転換してたりすると、男だった頃のことを覚えてたらやっぱり悩むことあるだろうなあと思った。でも、性別が変わってるのに、「私は私」という感覚があるというのが不思議。 あと死に方が、狼に食べられたとか、川に投げ捨てられたとか、銃殺されたとか、かなり怖いのに、しょっぱなからこれで死にましたって淡々と話し出す所がすごい。死んだことを認識してない、という証言も、死ってそんなに簡単なの?と死が急に軽くなったような気がした。 あの世での生活とか、あの世にお金があって、送金したりするのもびっくりした。ニュースでふと兵馬俑とか見て、兵馬俑はあの世の始皇帝に届いてたかもと思った。
    プレゼント|友人へ|リピート
    注文日:2008/06/26
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2012/07/21
    ふぁいん びゅ~さん
    男性
    40代
    なんとも・・・
    インタビューの内容が簡潔に書かれている(?)ためか、内容が薄く、例えば淡々とした流れの中で機械的に時間だけが過ぎていく、そんな感じがしました。このジャンルはすごく好きなんですが、次巻の購入は悩んでいます。
    自分用|はじめて
    注文日:2012/07/18
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2010/11/27
    ウモメコさん
    女性
    40代
    何となくタイトルに惹かれて読んでみました。 いろいろ感じ方はあると思いますが、私は心に全く響かなかったです。 淡々と日記のように書かれている文章の下手さも原因のひとつかもしれません。 この内容では値段も高すぎだと思いました。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2010/07/14
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2009/04/12
    チタチャンさん
    女性
    40代
    面白いけれども・・・・
    本当に不思議な本です。文章がまるで・・・なんだろう、好奇心旺盛の中学生が作文として書いた、みたいな感じで。。。それでも一気に読んでしまいます。とにかく、聞いた話の感動や衝撃をそのまま読者に伝えたい!という気迫が伝わります。その分、ちょっと内容的には薄い印象も。もっと読みたいし、もっと知りたい、と思ってしまいますね。著者の本を今後も読んでしまいそうです!うまく乗せられたのかしらん???一度は読んでみてもいいと思いますよ。死んでもスープは飲まないぞ!と決意したくなるかも???
    注文日:2009/01/02
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating2
    2011/12/22
    clipper1966さん
    男性
    40代
    ん~
    なんとも、にわかには信じがたい内容ですね。 続編があっても買いません。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2011/11/23
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/11/06
    もろもろくんさん
    男性
    40代
    いつも購入している定番商品です。今回も買いました!
    注文日:2008/11/06
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating1
    2008/10/16
    Manayaさん
    女性
    40代
    なんかね~って感じです。文章力もないって感じかな・・・
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2008/06/28
    1人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル