会社で経理を担当しております。
社外の友人から最近この本を読んだと聞き、経理マンとして何が書いてあるのか知っておこうという思いと、営業マン教育のためになるかな?という2つの思いでこの本を購入しました。
はじめの方はうんうんと読み進めていましたが、途中からかなり高度な話しになってきて、経理担当を長くやってても知らないことがいくつも出てきました。(というか、仕事上でこの本の言う「ファイナンス」の知識を持つことはほとんど無いのではないか?)
題名のイメージから、一般社員の入門書的に思ってしまいましたが、経理をやっているからといって(財務ではなく)「ファイナンス」を仕事としている人はほとんど居ないということを考えれば、経理を仕事にしている人にとってもファイナンスの入門書と考えていいでしょう。
いや、むしろ経理をやっている人こそ読んでほしいなという気がしました。