お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingrating-star-half
4.75
(44件)
5
4
3
2
1

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/02/04
    購入者さん
    9.11テロを描いた真実のストーリーです。 飛行機が次々とハイジャックされ混乱する各官制センター、防空指令センター、連邦航空局、混乱したなかで2機が貿易センタービルに激突し、93便でもハイジャックが起き、地上との電話でハイジャックが自爆テロだと知った乗客が立ち上がりテロリストと戦うも飛行機は墜落し彼らの尊い命の犠牲で93便だけがターゲットに到達しませんでした。 本作は1連の流れをリアルに描いています。 93便の乗員乗客は遺族の協力を得てすべて実際の人物を俳優が演じています。中には1名日本人男性もいました。 官制や軍側では、数多くの本人が本人役で出演しています。 93便のハジャックを軍が知ったのが墜落後4分後だったとラスト出てきますが、当時官制関係、軍、連邦航空局がかなり混乱していたことがこのことからも推察されます。 乗員乗客が家族に別れを告げる電話をするシーンがなんとも言えないぐらいつらかったです…機を取り戻しテロ阻止しようとして犠牲になった乗員乗客には本当に哀悼と敬意を表したいです。 遺族の方には、悪いのですが、映画の描き方が非常にスルリに溢れ非常にドキドキハラハラです。 監督は、北アイルランド、デリーで起きた「血の日曜日」事件を描いた「ブラディサンデー」で注目され、大作「ボーンスプレマシー」の監督に抜擢され、成功させ、本作では製作も兼ねる程の監督になりました。 本作は本当に非常に良くできたドキュメントドラマです。 前回劇場鑑賞時にも書きましたが、“自爆テロ”で他宗派の人間を殺すことで神の元に行けるという考えは理解できません、自殺し無実の人を巻き込むことは罪で地獄行きだと筆者は考えます。 同じ9.11を題材にしたオリバー・ストーンの「ワールドトレードセンター」と比べると、本作の方が完成度は格段上です。 音楽はおなじみ、ハンス・ジマー率いる“リモートコントロール”所属のジョン・パウエルで彼独特の打楽器による激しいスコアは封印し、おさえめの打楽器と物悲しい素
    注文日:2006/11/14
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/04/08
    Rat Fink.さん
    男性
    30代
    9.11の衝撃が忘れられず、購入。 かなりリアルに表現されているそうです。 それぞれの立場に、それぞれの判断があり…。 本当に色々考えさせられる内容でした。 このDVDを買うと少ないですが、遺族への寄付金にもなるみたいです。 大切な人と、一緒に観てはどうでしょうか。
    注文日:2006/12/27
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/12/05
    aosaga369さん
    男性
    40代
    ドキュメンタリータッチで9.11の朝から93便の顛末が語られていきます。連続して発生するハイジャックに連邦航空局(FAA)、北米防空司令部(NORAD)らの関係機関が右往左往する様子が描かれ、まさしくサプライズアタックだったことがわかります。極力、事実に沿った(その再現は非常に困難だったと思いますが)映像を目指したようで、エンターテイメント性は低いかもしれません。がクライマックスに向けての緊迫感は超大作のそれに負けない迫力がありました。極限状態に置かれた人たちの恐怖と悲しみ、生き残ろうとする本能の戦い、人間の赤裸々な姿が描かれていました。 特典映像には実際に家族を失った家族を紹介しています。この作品に出演するに当たって遺族に承諾を得ることを絶対条件にしており、演じる俳優がそれぞれの家族を訪ねます。遺族は俳優をまるでその人のように迎えます。おおむねみな元気な姿を見せてくれます。それがまた涙を誘います。 ハイジャックするアラブの過激派が当然悪役ですが、この映画を見ている限りでは、彼らを心底憎む気持ちにはなりません。近親者を失った人からみれば、許されざる暴言かもしませんが、所詮彼らも末端の兵士であり、ある意味被害者とも思えます。人質となった乗客が、神の名を唱えて助けを求めるシーンがあり、そして心理的に追いつめられた犯人がアラーの名(?)を唱えるシーンが代わる代わる流れます。被害者と加害者で有りながら、両者の顔は同じように見えます。 見終わった感想は、喪失感、むなしさです。争いは決して何も生み出さない、失うことばかりだと感じます。 以前仕事で日本企業に勤めるエジプト人とつきあいがあったのですが、彼は一部のキ○ガイ(彼は日本語に非常に堪能で、差別語等も十分意識していますが、あえてこの言葉を使っていました)のせいでアラブ系の人間は大変迷惑している。と嘆いてました。コーランを信じるアラブ人他の人間は決して好戦的な人間ではない、ジハードの意味が曲解されていると。事件直後はアラブ人だと言うだけで犯罪者扱いをされていたようですが、その反省がこの映画では十分意識されているように感じました。 ちなみにこのDVDの売り上げの一部がフライト93 ナショナル メモリアル建設費に寄付されるというシールが貼られています。
    注文日:2006/12/03
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/01/02
    ちゃちゃくりさん
    女性
    30代
    2006年のアメリカ映画。アメリカ同時多発テロでハイジャックされた4機のうち、唯一目標に達しなかったユナイテッド航空93便の離陸から墜落までの機内の様子を、残された資料や証言などにより可能な限り再現、製作されたドキュドラマである。製作には遺族のほとんどからの了承を得ているようです。 出演者は無名俳優が中心に選ばれたそうで、また、リアリティを追求するために、パイロットや客室乗務員役にはその職業の経験者を起用。特に管制官役の一部は、事件当時実際に勤務していた管制官が本人役を演じている。また、空港との無線等には、事件当時の実際の音声が一部使用されているので・・・これ以上は本編を見てください。
    注文日:2006/11/03
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/11/28
    購入者さん
    この映画はとっても素晴らしい映画には違いないのですが、観終わった後は気分爽快とはなりません…。なぜならこの「ユナイテッド93が墜落」してしまうことを皆が知っているからです。この映画には有名俳優が一人もいないという事も反って話題となっています。特にあのテロリスト役の俳優達は、あれが本当に演技なのかと思ってしまう程です。名の知れた俳優が出ていないのも逆にリアリティーがいっそう書き立てられています!。実生活において本当のテロリストとして疑われて攻撃を受けてしまわないかしらと他人事ながら心配になってしまう程です。映画は全体的に良かったですがラストの方の乗員、乗客がテロリストに対抗する場面、間もなく死ぬ事を悟った人々が、携帯電話から、それぞれの家族などに最後の別れを告げるシーンは涙無しには絶対に見れません。私達には創造も出来ない恐怖感を感じていながら、最後に家族や友人恋人などに伝えるメッセージ。 とても思いのこもった言葉の数々でした。 テロ事件から、たった四年でこの映画を制作した事には、時期が早すぎるとの意見も多数ありましたし、私自身も同意見でしたが、この映画を観れば、決して早すぎた事はない、反って風化してしまう前に制作するべき映画だったと思います。映画を観る前は、人の不幸を題材にしてお金を儲けようなんてけしからん!とか思ったのですが、映画を観たら、そんな思いは吹っ飛んでしまいました
    注文日:2006/11/23
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/06/03
    kinyoshiさん
    女性
    30代
    映画というより再現VTRを見ているような感じ。9.11のテロは1機目が衝突した後CNNで生中継を見ていたので、あの時に現場ではこんなことが行われていたのだと、改めて恐ろしくなりました。忘れてはならない事件なので、子供がもう少し大きくなったらきちんと説明しながら見せたいと思います。
    注文日:2007/05/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/05/24
    購入者さん
    50%OFFで購入出来ました~!! 映画館で観たかった作品で気になっていたので、嬉しいです★ 実話を元にしたストーリー。ラスト、やはり泣けました。
    注文日:2007/05/24
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/16
    reirei220さん
    女性
    20代
    映画を見に行けなかったので、DVDが出たら絶対に買おうと思っていました。映画の予告などは見ていましたが、終わった後は衝撃的でした。見ている間ずっとドキドキしっぱなしで、本当のときはもっと大変だったろうに・・・など考えされられる内容でした。その場にいた人たちの気持ちなどを考えて涙・・・です。かなりお勧めです!
    注文日:2006/12/29
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/04
    TMG1974さん
    男性
    30代
    テロを戦争と考えれば当たり前のことかもしれません。普段から戦争に向かう姿勢作りには最適のドキュメンタリーです。ジョー・マクモニーグルの「未来を透視する」に2010年に東京でテロが起きると書いてあります。的中率90%以上のジョセリーヌという預言者は、2008年9月13日にアジアの都市で100万人以上の被害者の出る天変地異が起きると言っています。みなさん注意して下さいね!
    注文日:2006/11/23
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/12/25
    bantaさん
    男性
    50代
    見ていてあの日の事が嘘でしょと言う思いが心打たれ、なんとも言え無い悲しさと悔しさと、その中で何とか機体を奪回して行こうとしている姿、涙が、、、。これが普通の映画であればいいのにと思いますね
    注文日:2006/12/21
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/12/12
    e46tedyoshimuraさん
    男性
    40代
    9.11同時多発テロで唯一攻撃目標に到達しなかったハイジャック機の機内をドキュメンタリー風に描いた話題作です。物語としてみるにはあまりに記憶が生々しすぎて少々辛いのですが、人間模様をあまりウェットにならず誠実に描こうとする姿勢には共感できます。ただ、ニューヨーク批評家協会の作品賞を受賞するほど優れた作品とも思えないのですが。良くも悪くもこの問題に冷静な判断を下すことができるまでアメリカは消化しきれていないみたいです。
    注文日:2006/11/22
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/11/08
    購入者さん
    たかぼんにゃんです。 2001年9月11日に起こったアメリカの同時多発テロ事件。 ユナイテッド航空93便で何が起きたのか! 当時の状況を可能な限りリアルに再現。 ハイジャックされた4機のうち、ただ1機のみターゲットに到達しなかった。 当時、この事件に立ち会った実在の人物によって演じられている役もあり 我々は、これがあの日に起こった現実だと知ることに! ★5つです。
    注文日:2006/11/08
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2009/01/28
    購入者さん
    限定品
    限定物に弱いんです(笑) これは聴きたかったやつだったので迷わず購入
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2007/05/24
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/10/12
    百華乱舞さん
    男性
    30代
    どんな作品か
    悲しい これが、想像の産物だとしても 機内では当時、似たようなことがあったのだろう
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2006/12/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/10/26
    Mickey the Mouseさん
    女性
    30代
    映画館で見ましたが、作品のあまりの臨場感にDVDを購入しました。 出演者の中に、実際その場にいた人が本人役で出ていることを特典映像で知りました。 また、特典映像に出てくる犠牲者の家族の方達のインタビューなどを見ていると、映画だけでは見えてこない犠牲者の方々の人物像が見えて必見です。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2007/08/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/09/13
    購入者さん
    映画
    9.11の悲惨さがひしひしと伝わってくる映画です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2006/12/08
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/07/18
    ちぽんさん
    男性
    20代
    911の時にこんなドラマがあったなんて・・・ 乗客の人たちの勇気に感動。 スゴイ!
    注文日:2006/11/29
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/06/08
    ひじきとこめさん
    女性
    20代
    せっかくセールなのだから、と購入してみました。映画館で観た時もそうでしたが、結末が分かっているだけに、いろいろな場面場面で、ひどくやるせない気持ちになります。
    注文日:2007/05/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/05/27
    購入者さん
    2001年09.11、日本時間22時55分ごろNHKのニュースを観てました。そろそろ寝ようかと思った矢先、速報が流れました。凄い事が起きてもうた、それから寝られませんでした。世界貿易センターへの相次ぐ突入していく機の映像は今でも忘れられません。そしてこれからも忘れません。
    注文日:2007/05/24
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/05/18
    乾0120さん
    男性
    30代
    飛行機に乗るのがいやになりそうな映画です。 でも、見る価値はあります。 機内はすごいリアルです。
    注文日:2007/01/31
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/02/09
    japbossさん
    男性
    50代
    ドキュメント風で面白いとは思いましたが、反対にストーリー面が味気ないように思いました。ドキュメント物の必然でしょうね。
    注文日:2006/11/22
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/30
    購入者さん
    機内の緊張感がこちらに伝わってきます。実際にあの場にいたら、私だったら何をするのだろうか・・
    注文日:2006/11/24
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/01/25
    らっくちんさん
    男性
    40代
    すごい必見です。。機内の様子が実にリアルです。
    注文日:2006/11/01
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/01/17
    kin19421974さん
    男性
    30代
    逃げ場のない飛行機の中での攻防を想像すると、恐怖を感じる映画でした。
    注文日:2006/10/21
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/11
    LyteAさん
    男性
    30代
    ツライ映画ですね。しかし、限りない近い現実知ることは重要と思い購入しました。一人の人間として観なければいけない映画だと思いました。
    注文日:2006/11/20
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/06
    購入者さん
    普通の映画なら、ハッピーエンドだろうと思うのだが、最初からわかっている悲しい結末。 そのため、乗員一人一人の表情に魅入ってしまった。 時間の経つのを忘れさせる、久しぶりに手に汗を握る映画だった。
    注文日:2006/12/08
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/12/29
    ◆ ほしのすな ◆さん
    男性
    30代
    実話をもとに作成しただけあり状況がリアルに伝わってきて悲しい?気持ちになりました。なぜ人間はにくみあうのでしょうか?
    注文日:2006/10/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/12/22
    choi-Wさん
    男性
    40代
    面白かったというのは不謹慎ですので、コメントが難しいのですが、観ていると体が熱くなったり、悲しくなったり複雑な心境です。 しかしながら、テロとテロを起こす人たち。また、我々を取り巻く環境として受け止めておく必要があるものだと感じました。 事実として、観ておきたい作品ですよ。
    注文日:2006/11/30
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/12/16
    元祖パンプキンさん
    男性
    40代
    テロという恐怖の中で戦った人達の姿に、涙無しでは見られませんでした。
    注文日:2006/12/04
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/12/08
    ykawa2006さん
    男性
    40代
    内容については他稿参照。とにかく見て下さい。「911」に関する映画は今後も作られ続くとは思いますが、いつまでも歴史に残る名作だと思います。
    注文日:2006/12/03
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル