お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/05/27
    真ちゃんのリボンさん
    女性
    30代
    クライムキさんのとりこだ~~
    最近はクライムキさんの服を制覇しております。 我が家には10年以上前に購入したベビーロック・衣縫人があるので、クライムキさんの本が非常に合う。 始めにロックミシンシリーズを購入し、慣れてきたので、ロック以外の本も購入し始めました。 今回はAを作製 今後もどんどん画像アップしますね ★★★★★★ 今回の初体験は衣縫人、糸取物語用バルキー押さえを使用し、ウーリースピンテープ 白 5M巻きを使用したこと。(写真付で解説あり) バルキー押えはベビーロックに付属していました。10年一度も使わず・・・。今回初体験。 ウーリースピンテープは、私が購入したものはミシン屋さんでベビーロックの30M巻き850円ものです。 このテープを使うと伸び止め効果があり、型崩れしないそうです。 使い方は簡単で、押えにテープを通し、そのまま縫えばOK。 特に注意することも無いです。 2本針、4本糸・赤のロックミシン糸が3本しかなかったので、右から3番目の、右針糸をベージュにしています。 ★出来上がり・・・ですが・・・ん??? フリルが・・・ない・・・ って、つかなかったんです・・・フリル。 本によると 巻きロック 1本針3本糸 作動0.6 M 固定 ダイアル1 あこ~でいおんレバー0.6 上ルーパー糸 ウーリーロック その他の糸は80番←これのみ90番だったけど・・・ 何度確認しても間違えなし ・・・・一体・・・なぜ? (この件はどうもミシン調子が悪いので修理出します) まあ・・男の子だしフリルがラインになって、別にかまわないんだけど納得が・・・・ 生地のせいなのかなあ・・・ パンツ はいたところです。(写真) まあ別にこれといってフリルが無い「普通のパンツ」になってしまったぞ。 上のスモックも手作りです ちなみに、子供の普段の服のサイズは90~100くらい。 型紙は110でゆったりめにしました。 制作時間は糸調節の格闘時間を入れなければ1時間未満。 ウエスト処理もロックミシンのみで、普通ミシンを使う所はありませんでした。 多分また同じものを作ると思います。記事は 2009年05月27日 2009年06月23日(マリン)
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2009/05/15
    4人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル