お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingrating-star-half
4.65
(83件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/02/12
    茶4076さん
    女性
    30代
    とても面白く一気に読んでしまいました。 墜落事故時の現場の混乱や新聞社の上司部下、親子、友人、さまざまな人間ドラマがとてもリアルで、この方は描き方が上手いなあと感じながら引き込まれました。最後の方は涙腺が緩みました。
    注文日:2023/01/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2017/08/21
    伝助038/dnさん
    男性
    60代
    読み応え十分
    ドラマ化(主演:佐藤浩市)、映画化(主演:堤真一)された本作品を何回かTVで観て、本でも読んでみたいな、と思い購入しました。 1985年8月12日夕刻、乗員524人を乗せた羽田発大阪行きの日航123便が群馬御巣鷹山に墜落した大事故を題材にした作品で、群馬県の架空の地方新聞社を舞台に未曾有の大事故を取材する新聞記者の奮闘を描いたもの。 主人公で報道の全権デスクに任命された悠木和雄を中心に、『報道とは何か、どうあるべきか』がテーマで、周り記者、部門長、社長らとの葛藤、人物の心理描写が丁寧に描かれていて、ハッピーエンドではないけれども、説得力があり、納得の行く筋運びと相まって、読み応え十分でした。 映像では表せない人間心理の機微は、やはり活字で読む、読み返すことで、得られると思います。その意味で、著者:横山秀夫の作品はどれも巧みで奥深いですね。 ----- ■「クライマーズ・ハ」イとは 登山者の興奮状態が極限まで達し、恐怖感が麻痺してしまう状態のこと。 ■本書の基本情報 ・筆者:横山秀夫(ヨコヤマヒデオ) ・略歴:1957年東京生まれ。国際商科大学(現・東京国際大学)卒業後、上毛新聞社に入社。12年間の記者生活を経てフリーライターとなる。'91年「ルパンの消息」が第9回サントリーミステリー大賞佳作に選ばれる。'98年「陰の季節」で第5回松本清張賞を受賞。2000年「動機」で第53回日本推理作家協会賞・短編部門を受賞。 ・出版:文藝春秋 ・発売:2017年2月(第26刷) ・ページ数:471p ■これまでに購読した横山秀夫の著書 ・「動機」 … 2005年8月(第21刷) ・「半落ち」 … 2009年7月(第20刷) ・「影の季節」 … 2010年5月(第29刷) ・「64(上・下)」 … 2015年5月
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2017/08/07
    24人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/10
    hamutanさん
    女性
    40代
    日航機事故を扱った読み物は『沈まぬ太陽』でもう充分っていう勝手な思い込みがあったせいか、 本書にはなんとなく目を向けていなかったのですが、読んでよかった! さすが横山氏、期待を裏切らない作品でした。
    注文日:2006/11/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/09
    ☆むらせまなみ☆さん
    女性
    30代
    2時間ほどで読んでしまいました。色々な人物に共感出来る部分があり。重たい気持ちになる部分もあり、いろんなところで涙して、最終的に心が少し軽くなりました。横山秀夫は読みたいと思いつつ未読だったのですがこれから攻めたいと思います。見事です。
    注文日:2006/12/29
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2008/08/05
    ウィスターさん
    男性
    30代
    自分なりの感想は、クライマーズ・ハイはともすれば大事故を記者生活のなかでラッキーな出来事とも捉えているような記述があります。 そういう大事故が起こって、ともすればそれを食い物にするかのような視点を改めて曝露されると心情的に複雑な思いになってしまいます。 もっともそういう記述を加えることでリアリティが増し、新聞記者経験者の筆者ならではの、ある意味挑戦だと思います。 沈まぬ太陽は、大事故を凄惨な事故ととらえ、二度と起こしてはならない真摯な航空会社社員の視点なので、余計に違和感を感じたのかもしれません。 総合的には面白かった本に当たると思います。 出張は自分にとって貴重な読書の時間です。 長い往復の時間が一瞬で過ぎるかは持っている本のおもしろさにかかっています。 そういう意味ではこの本は期待を裏切りませんでした。 乗り継ぎ待ち時間もあっという間に過ぎていきました。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2008/07/03
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/10/09
    pusukemanさん
    男性
    40代
    別世界
    随分前の日航機墜落事故の報道取材に関する小説です。 事故の特ダネを求めて他社と競争する新聞社デスクが主人公です。常に時間との勝負ですがそのスピード感が大変良く描かれており、まさに手に汗を握るという感じです。さらに微妙に絡まりあう人間関係が横糸となって、鮮やかな色柄の織物のようです。最後のところで不覚にも涙をこぼしてしまいました。感動物です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2008/07/18
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/05/18
    yadbさん
    男性
    20代
    ■読みました。ドラマもさることながら、原作も面白かったです。久々に「ランチは1人でもいいから読み進めたい」と思える本でした。 ■ドラマでは表現しきれなかった「ドラマの行間」を文字どおりに埋めてくれる内容。佐山さんが依田さんと結婚してるのにはビビりました。 ■この本は、将来マスコミで活躍したいひとはぜひ読んでほしい本です。よくもわるくも、この本に書いてある体質がマスコミにはありますから。
    注文日:2006/08/17
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/04/14
    購入者さん
    ポイントが付くのでこちらで買い物します。
    注文日:2008/12/31
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2008/06/30
    pooh-tontonさん
    男性
    50代
    クライマーズ・ハイ
    昭和に起きた飛行機墜落事故を巡る新聞報道に関わる人間模様の話です。 それぞれの人間の描写が上手く描かれており、興味深く読めました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2006/11/16
    2人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/03/21
    torilinさん
    女性
    30代
    映画を見たので、原作を見たくなって購入しました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2010/03/13
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/05/16
    猫ざえもんさん
    女性
    40代
    緊迫感溢れ、ドっと引き込まれてしまいました。面白かったです。横山秀夫さんの作品に出てくる男性は、凄く男らしくて格好いい~!! 会話のテンポがよく、一つ一つの発言・話し方に惚れてしまいます。 主人公悠木とその息子との関係が回復する様子を遠まわしでなく実際の二人の会話などで見たかったな・・・と少し消化不良ですが、悠木の生き方(信念)やその周りの人達との関係等でグっとくる場面が多く感動しました。
    注文日:2009/03/29
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/10/28
    fukuroukunさん
    女性
    50代
    感動
    さすがに文章はうまく読み応えがある。父親と息子の関係、男同士の心の交流に感動する。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2008/06/26
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/10/13
    KEN16_KEN16さん
    男性
    30代
    熱い話です
    先に著者のサスペンス短編などを読んでたので、読んでみてとてもびっくり。真剣に熱い話です。小説っぽい小説というか。。。いまさらながら、この作家はすごいなと思いました。とてもお勧め。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/08/01
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/04/26
    hoshinosukemaruさん
    女性
    30代
    映画よりも
    映画を観てどうしても本を読みたくなりました。 とても期待した映画だけに何だか登場人物の感情の動きが やや細やかでない印象を受けてしまったので本の購入を決めました。 あまり細かいことは言えませんが,やはり横山秀夫は面白い。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/04/12
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/04/06
    chai117さん
    女性
    30代
    航空機事故の悲惨さと、その裏で働く人たちの感情と・・・。立場が変わればいろんな考えが出てくると思いました。おもしろかったので、一気に読みました。
    注文日:2008/08/27
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2009/09/23
    購入者さん
    興味の延長線。
    今年夏、テレビで映画クライマーズハイを見ました。 映画は、真実の部分とは関係無い部分でとてもモヤモヤし 原作ってどんなんだろうと思いさっそく購入。 やっぱり微妙に違うし、一気に読み進みました。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2009/08/12
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2009/08/10
    miyuayumiiiさん
    女性
    20代
    映画よりオススメ☆
    映画より原作本の方がずーっとオススメです. 臨場感があふれているし, 最後は泣けました. ああいう世界であっても(だからこそ?),新聞記者ってあこがれます.
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2008/11/14
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/08/31
    トキエダさん
    男性
    30代
    読書日記
    7月1日読了 エンターテイメント長編。意外と面白かった。 1985年の日航機墜落事故を舞台にしたはみ出しモノ新聞記者が主人公の話。わかり易すぎる設定だが、それくらいじゃないと笑っちゃうのかもしれない。 俺は新聞記者とかが嫌いだから、「新聞記者は馬鹿だなあ」と思った。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/05/28
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/04/16
    マリンシャンさん
    女性
    40代
    日航機123便
    23年たった今、忘れてはいけない事故だと思うので、人命の尊さを感じさせる一冊です。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2008/04/01
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/07/06
    購入者さん
    一気に読んじゃいました、その後もしばらく考えさせられました。
    注文日:2006/06/22
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/10/16
    木宮 健史郎さん
    男性
    50代
    登山と大惨事とどう繋がるのか
    本書を購入する前は、峻険な山に挑む物語と思っていたが、実は、未曾有の航空機事故となった日航ジャンボジェット機の墜落事故に遭遇した地方新聞社の記者たちの人生模様を見事に描いた傑作。本作品は疑いなく傑作、名作、面白い。 但し、作品への評価とは別に、新聞社の人間って、こんなにひどいのという感慨を抱いたのも事実。著者は元新聞記者なので、ゼロから創造した人間、エピソードではなく、何らかのモデルがあったのではないかと思う。 現実に、社説やコラムを書く際に他社記事を盗用したり、自社の紙面で飲酒運転撲滅キャンペーンを張っているのに飲酒運転をした新聞社員がいたりする。また、記者たちの取材上の行動が何かと物議をかもしたりもする。 本書を読んで、やはり新聞社も人材難なのかなと感じた。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2007/07/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/11/17
    53さすけさん
    男性
    50代
    題名を読むと、「なあーんだ、山岳小説か。」と思うと大違い。 犠牲者を多数出した日航機墜落という忌まわしい事件を巡る、地元新聞社の人間模様、主人公の思い出したくない少年時代、そして家族の思い、こういう物が複雑に絡み合って話が進む。 報道って何だろう、人間は人に優しくなれるのか、本当の愛や自分への自信の揺らぎ、この本の題名が言わんとしていることは・・・・ それこそ、「クライマーズ・ハイ」に集約される気持ちでは無かろうか。 読んだ後に気持ちが、晴れる。
    注文日:2006/09/12
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/07/07
    購入者さん
    父の日
    父の日の贈り物に困り、お互い本好きな事もあって購入しました。 数年前に読んでいたので、情報をじっくり見ることはしなかったのですが、読後に考えさせられる味わい深い内容です。 仕事・命・家族・自分・・・とあらゆる繋がりが自分に置き換えて考え、読みながら苦しみを共有してしましました。 この著者の作品はいつも視点が変わっていて、興味深く読んでいます。
    プレゼント|家族へ|はじめて
    注文日:2009/06/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/06/16
    ぶーたろぅさん
    男性
    30代
    面白かったです。新聞記者というとちょっと特殊な職業ですが、サラリーマンの悲哀がよく描かれてました。報道とか家族愛について考えさせられます。 知り合いに投稿マニアがいてしょっちゅう投稿じみた文章をメールで送りつけてくるのですが、小説内に出てきた投稿マニアの話を読んで「うんうん、きっと投稿マニアの心理ってそんな感じだよね」なんて納得しちゃいました(笑)
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/05/28
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/08/30
    ぷぷぴぷさん
    女性
    40代
    横山さんの県警シリーズのファンで、この作品も前から気になっていたものの、実際にあった事故がベースになっているということで躊躇していました。 警察ものにしろ、この作品にしろ、野心や保身、人間のドロドロした部分を浮き彫りにしながら、生きて行く上で大切にしなければいけないものとは何かを考えさせてくれます。
    注文日:2008/07/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/06/02
    購入者さん
    気負わずに楽しめました。 染み入るような情景を想像できたり、核心をつくような 一文に突然出会ったりできました。 新聞社を中心とした人間関係がリアリティを感じます。 読み終わったあと、やや消化不良気味のところもありました。 衝立岩の事件や日航機事故が出てきますが、事象については追求していないので 実際にあった衝撃的な事故を利用しているような印象を受けました。
    注文日:2008/05/30
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/11/27
    購入者さん
    日航機墜落事故の本だというあらすじだけで買いました。事件を追うドキュメンタリーを期待していたのにも関わらず、そういう描写が少なく、主人公の記者の事故全権デスクというプレッシャーと社内の権力抗争の話しが主でがっがり…と思いきやっ!!あいだ、あいだに昔の親友とのやりとりや、その息子や自分の息子との葛藤シーンも挟み、最後には、涙、涙の、感動の渦に巻き込まれました。
    注文日:2007/09/28
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/04/15
    くんろく0906さん
    男性
    20代
    登山がメインの話かと思いきや、どちらかと言うと新聞記者がメインの物語。 しかし熱い。男たちの友情が。新聞を作るという仕事にたいする情熱が。個人的には「そんなに熱くならんでも」みたいに感じる部分が有り、深くはのめりこめなかった。 作品としては完成度が高く、作者の巧さが感じられる、読み応えのある作品でした。読書好きにはおすすめ。
    注文日:2006/08/04
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/25
    premier_one_twe_threeさん
    男性
    30代
    横山さんの2003年の作品です。読み始めてしばらくは物語の掴みどころが見つからず、「やはり横山さんは短編作家か?」と思っていたのですが、読み進むにつれて、物語が様々な要素を包含していき、それらが筆者独特の筆力により次々に浮き上がってきます。 さらに、終盤には様々な形で「報われる」様子がとても上手に散らされていて、爽快感を味わうことができました。
    注文日:2006/10/19
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/12/01
    購入者さん
    ドラマの再放送、前編だけ見て後編を見逃してしまったので、原作を購入しました。横山作品は初めて読みましたが、2日間で読破!!元新聞記者らしい研ぎ澄まされた文章表現で、一気に読まされました。主人公を取り巻く人間関係、過去・現在・未来、日航の墜落事故、見事に絡み合っています。どこにも無駄がない作品でした。
    注文日:2006/11/25
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル