お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingrating-star-half
4.59
(521件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/05/20
    あしながオジサン2002さん
    男性
    50代
    読みたくなって
    昔話題になった本を久しぶりに読みたくなって。 読み応えがある本でした。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2006/04/30
    15人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/02/22
    ニャンタロウ7271さん
    男性
    50代
    前々から気になっていて レビューも好評価なので購入してみました。 これから じっくりと読んでみる事にします。 感想は後ほど追記いたします。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2012/10/02
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/04/01
    もも7048さん
    女性
    50代
    「妻を筆頭に殴りたい女性は…」
    寅さん9885さんのブログ『さすらいの寅次郎』のメッセージに書かれていた本です。 私はこの本のことを知らなかったので、Wikipediaで読んだところ下記のことが書かれていました。 ◇・◇・◇・◇・◇ もともとは、藤原が講演で述べた内容を基礎にした本である。そのため、文体は口語調で、「妻を筆頭に殴りたい女性はたくさんいます」、「(什の掟は)最後の七つ目以外は納得できます」といったユーモアが効いたものになっている。西洋、特にアメリカの「論理万能主義」を批判し「だめなものはだめ」と主張。グローバリズムなどを真っ向から否定し、自国の伝統や美意識などを重んじることを説いた。 世界で唯一の「情緒と形の文明」を持つ日本の“国家の品格”を取り戻すことを書いた。本文中には前著のタイトルでもある「祖国とは国語」と言う言葉が複数箇所で用いられている。 ◇・◇・◇・◇・◇ これは、娘にも読ませたいと思い、楽天ブックスで購入しました。 今、届きました! 横で夫が読んでいます(*^-^*) 寅さん、いい本を教えて下さってありがとうございます(*^o^*)
    はじめて
    注文日:2012/03/31
    12人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/01/17
    購入者さん
    自宅に居ながらの社会勉強
    昨年の流行語に取り上げられた「品格」。 この本からだとか。 読むのが楽しみです。
    実用品・普段使い|家族へ|はじめて
    注文日:2006/12/13
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル