お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingrating-star-half
4.59
(521件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2019/09/06
    タッチPさん
    男性
    50代
    日本人のあるべき姿
    インターネット何かの記事に載っていたので、気になって購入しました。 武士道しかり、この本しかり、昨今は日本も欧米の考えが取入れられ過ぎている 感じは受けてましたが、日本人の気質が失われつつあるのが実状かと思います。 何が正しいかは、結果論的なことになってしまいますが、良い風習とかは無くす必要は無いと 個人的には思ってます。 まだ、読んでる途中ですが、新たに何かを考えさせられる本ではありそうです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2019/07/25
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2018/12/24
    HANDSさん
    男性
    40代
    さがしました
    昔のほんです アオリ運転の報道をしている マスコミも読んて欲しいです わが国に下品な奴は要らん! byデスラー総統 声 伊武雅刀
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2018/10/26
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2016/11/20
    mkyonさん
    男性
    50代
    講演を聞いて読みたくなりました。
    理想的にはそうでしょうが、現実はとの思いも出ますね。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2016/11/03
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/07/22
    七九爺さん
    男性
    40代
    独特な感じ。 惑わされることは無い
    注文日:2006/03/30
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/01/21
    マロ6010さん
    男性
    30代
    講演の話を本にしているので話があさいように感じた。読みやすく、頭に残りにくい本。 でもその中でも記憶に残っているのが、 ○論理を構築するのはまず情緒が大事だということ。 『AならばB』『BならばC』をZまで続けると 論理が終って結論がでたとする。 Aが正しければZは必ず正しいけど最初のAは 論理じゃないので仮説を立てる人の感性が 大事だということ小さいころ学校の先生が いきなり仮説を立てて数学を教えていたことに 違和感があったけどそのころには情緒が なかったのかなあと回想してしまいました。 ○ならぬものはならぬという言葉 会津藩の武士の掟が10個くらいあって その最後の締めくくりにならむものは ならぬのですとありそこに論理はないらしい。 頭ごなしに押し付けることに最初抵抗が あったけど、よく考えると教育というのは そういうもんかなとすこし気が楽になった。 人を殺しちゃいけない具体的な理由を 僕も思いつかなかったし。 子供がなんでなんでって聞いてきたら 『ならぬものはならぬのです』とこたえれば よいんだったらちょっと楽かもとおもったりして。 この2つでした。 何回か読み直すとつまんないと思っていたところも 読み方を替えて読むと2度おいしいかもしれないと思って友達にあげるのをためらった
    注文日:2006/06/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/03/16
    じゃん坊0509さん
    男性
    20代
    「今、最も売れている」ということで、ポイント消費のために購入しました。まだ半分も読んでいませんが、「論理」が最も重要だという現代社会の中で、「日本古来からの「情緒」を用い、英語力よりも国語力を重視し、民主主義よりも武士道精神によって、「論理」だけでは解決できない問題を解決するべきであると解いており、その内容には共感できる部分もあります。ただし、筆者の考え方には多少の偏りがあるようで(筆者自身も認めていますが)、これを鵜呑みにするのもまた良いことだとは思いませんが、いろいろな考え方はあって良いので、これからの「国家」のあり方を考える上では読んでおきたい一冊ではないでしょうか?
    注文日:2006/03/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/10/21
    元祖パンプキンさん
    男性
    40代
    国家とは?
    さすがに、ベストセラー作品だという感じはしました。ただ、表現に簡便さが少ないかなあとも感じました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2007/10/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/05/26
    korokoro26さん
    男性
    20代
    ベストセラーでランキングの上位に常にあったので一度は読みたいと思っており、ようやく手に入れ読んでみた。 感想は、比較的読みやすいと思った。書いてある内容については、生活をしていて1度は感じていることだなという感じだが、ところどころ理解に苦しむところがあるのも否めない。1つの意見として思えばいいのかな
    注文日:2006/09/29
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/05/28
    k52a81nさん
    男性
    40代
    ベストセラーと言う事で購入しました。 私、40代ですが見終わって。 何か自信が湧いてきました。
    注文日:2006/03/30
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/05/13
    634トモさん
    男性
    40代
    藤原先生は、新田次郎をお父上に持ち、「日本人」としての矜持・プライドを大切にしようとの提言をしています。でも、賛否は分かれるし、冒頭の奥様のコメントのように「思い込みの激しい」主張と、ややもすると「右寄り」と捉えられがちの主張ですが、やっぱり「日本人」ですから。中国や韓国との関係・外交等考えさせられます。
    注文日:2006/04/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/04/26
    shin107さん
    男性
    20代
    本のカバーから堅そうだというイメージでしたが、 読んでみたら以外に読みやすく、 すらすら読んでしまいました。
    注文日:2006/04/23
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/04/22
    殿下6801さん
    男性
    50代
    ちょっと癖がある内容ですが、楽しく読むことができました。かって損はない本だと思います。
    注文日:2006/03/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/03/05
    真南風の旅人さん
    男性
    50代
    混迷する、世の中を見据える、★清涼飲料水★のような、提言に、喝采です。「国家の品格」って、なんだろう。考えてみると、昔の日本の、昭和30年ころの、貧しくとも、何処となく、情緒にあふれていた日本。いつの間にか、市場経済の怒涛の中で、埋没していってしまった。懐かしい気持ちを、ふと思い出させてくれます。《情緒と形》を《美しい田園風景》を、自信を持って、問いかけています。心にやさしい、★清涼飲料水★でもあります。
    注文日:2006/02/18
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2012/04/06
    kob88さん
    男性
    50代
    ???
    申し訳ないけれど、少し、ずれてる感じです。無理があります。
    ビジネス|仕事関係へ|リピート
    注文日:2011/05/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/09/26
    おじさん092さん
    男性
    60代
    歴史教科書
    まだ読んでいませんので、これから改めて投稿させていただきます。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2011/09/11
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2008/01/15
    haya66さん
    男性
    40代
    読み逃してたので
    ベストセラーを読み逃してたので購入しました。なかなか楽しい本で、こういう考え方もあるのかと感心させられました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2007/12/24
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/05/31
    パングさん
    男性
    30代
    ベストセラーだから読みました。当然,意見に反対も多いと思います。私も素直に「うん」とは言えませんが,読む価値はありました。
    注文日:2007/01/31
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/05/03
    hkd_88224さん
    男性
    40代
    論理性、合理性を最優先で求める西洋型現代社会にありながら、論理よりも情緒、英語よりも国語、民主主義よりも武士道精神をと、提言している。 愛国心を再度考えさせられる。
    注文日:2006/05/05
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/04/18
    NUBIさん
    男性
    20代
    日本人の良いところ、悪いところ これからの日本人がどうあればよいか? そういうことを考えさせてくれる図書でした。 自分の人生を考える中で、参考にしたいと思いました。 今の日本は元気ないなーとか、今後の日本はどうなるんだろう?とか考える人にお勧めです!
    注文日:2007/01/20
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/02/18
    よもさん586さん
    男性
    30代
    藤原氏の独特な考え方には、賛否呂論かと思います。特に今感心があるいじめに関する部分では、かなり意見は分かれると思います。しかし、藤原氏の「遙かなるケンブリッジ」と併せて読むと、また違う見方がでできて面白いです。
    注文日:2006/11/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2007/01/21
    おやだこさん
    男性
    40代
    昨年の話題作、何度か在庫切れの憂き目に遭ってやっと入手。画期的という帯宣伝文句はどうかと思いますが、日本の一つの見方として面白いです。
    注文日:2007/01/05
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/10/04
    Tsukasa-Loveさん
    男性
    30代
    「日本」とはこんなにいい国だと再認識し、気分をスカッとさせるにはいい本。 ただ、論証については筆者の独断によるところが多々あり、資料等による検証が不十分な点は否定できない。
    注文日:2006/09/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/09/30
    ショウノスケの父さん
    男性
    50代
    ちょっと偏った思想のような気もしますが、大いに共感できるないようでした。
    注文日:2006/04/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/08/19
    arcsagaさん
    男性
    30代
    祖国愛という表現に大変共感を覚えました。そういう目で改めて日本の事を見直してみるととても素晴らしい国なんだと思えました。 これからの若い人達にもそういった気持ちを伝えていけたら日本の未来は明るいものになると思います。
    注文日:2006/06/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/07/17
    bigshineさん
    男性
    20代
    現代社会をうまく分析している。 確かに大事なことが忘れられているな・・・と、感じた本でした。良かったです。
    注文日:2006/03/31
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/07/06
    常陸野TakaHiroさん
    男性
    20代
    講演からの書き起こしということで、非常に読みやすかった。欧米の合理主義は確かにいま、きしみが生じてきているということを気づかされた。日本的な考え方を勧められ、確かに誇りや自信がわいてくるが、果たしてそれだけでいいのかどうかは、読者自身が考え続けなければならないだろう。
    注文日:2006/05/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/06/25
    銀ちゃん32さん
    男性
    40代
    私も新渡戸稲造のように、武士道精神を腹に持って生きていきたいものですね。
    注文日:2006/06/04
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/06/20
    TOMO3314さん
    男性
    30代
    久しぶりに重い話しでしたが、読みやすかった。
    注文日:2006/05/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/06/03
    jcDgihdrhcsさん
    男性
    30代
    はっきり言って、相当論理の飛躍があります。また論理を否定するのを論理的に著述するという限界もあります。しかし、こうしたことをいったん横に置いておくと、正直、小生もずっと思い続けてきた論が展開されており、そういう意味では溜飲が下がる思いです。
    注文日:2006/04/19
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/05/31
    KOM1021さん
    男性
    40代
    さすが学者の先生の言われることはとても面白いです。GW中の旅行に持っていったのですが、一気に読破してしまいました。 そういう考え方もあるのかと、妙に感心してしまいました。反論する人もいるとは思いますが、確かに「画期的」な日本論、いや、日本人論です。
    注文日:2006/04/22
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル