夏休みに5年生と3年生対象にやりました。
最初はこんなにわが子ができていないのかとがっくりきましたが、続けることに意義があると思って、毎日やっています。
夏休みなので、足し算だけというわけにいかず、まずは足し算、引き算、掛け算を朝晩と2回試みました。
初めの一週間でめきめきと時間を縮めていきました。これがまた楽しい。
朝晩2回やるようになっていて、面倒だと思うのですが、早い方のタイムを折れ線グラフに書き込めるとあって、ゲーム感覚で行いました。目標タイムをクリア。二人とも楽しんでました。2週間が過ぎ、最終のあまりのある割り算に突入しています。3年生の方はまだ学校で習ってなかったため、教えた後は1行ずつで取り組んでいます。3日目にて要領をつかみ、一気に仕上げるようになりました。こちらも5日目ですが、目標タイムまではまだもう少しかかりそうです。夢の5分代めざし、親子で続けていこうと思います。続けることが一番力になるんだと再確認しました。最高タイムをいつも書き留めておける場所が加われば、もっと子供も見やすいのではと思いました。あと1週間でどれだけ伸びるでしょうか??次回、パート2も続けてみようと思います。