お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
4.44
(16件)
5
4
3
2
1

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/06/07
    カリンアメさん
    男性
    40代
    ドラマを見て購入しました。時間をかけて読んでいきたいと思います。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/06/04
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/05/31
    楊輝帝さん
    男性
    60代
    読書好き
    司馬遼太郎の大ファン、毎日30分づつ読書するのが私の一日の疲れを癒す方法です。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2010/05/06
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/01/21
    john-sさん
    男性
    40代
    新生(明治維新後の)日本を描いた司馬遼太郎氏の大長編(全10巻)。 本書第10巻でこの作品は完結する。 薩軍は各地での転戦の末、鹿児島にに戻ることになる。その兵力は300余りで、対する政府軍はその数7万。その兵力を持って政府軍は薩軍鎮圧のため総攻撃をかける。その結果、反乱士族を鎮圧したものの、指揮した大久保利通もその翌年、凶刃に倒れる。明治維新以降続いた新政府と士族との激動の時代を閉じることになる。 明治維新後の激動の時代を知る上で本作品は非常に参考になる作品ではないかと思う。
    注文日:2006/01/05
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2019/01/15
    SHUNBOYさん
    男性
    40代
    西南戦争の終末期
    西南戦争については、良く知らなかったので、大河ドラマの影響もあり読んでみた。 司馬さんの長編歴史小説はいくつか読んでいるが、相変わらず細かい部分まで調べ上げられており、この当時の歴史についてよく理解ができる。 西郷と西南戦争の最後がどのような形だったのか、良く分かり面白かった。 逆に大河ドラマが非常に物足りないものとなった。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2018/09/04
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/12/12
    tomopojさん
    男性
    40代
    幕末から明治以降の作品が少ない中素晴らしい作品に出会いました。
    ビジネス|自分用|リピート
    注文日:2010/12/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/11/17
    ailoveyuさん
    男性
    40代
    楽天レンタルで大河ドラマを観てから購入
    楽天レンタルでNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」を借り、全巻見終わったので原作が読みたいと思い購入しました。不世出の英雄西郷隆盛の最期は、藩がなくなり、士族という身分がなくなった事を告げ、ようやく明治という時代を日本が息せき切って駆け抜け始めるターニングポイントになった事がよくわかります。西郷の弟の西郷従道、いとこの大山巌がその後の日本陸海軍で存在感を見せるのはやはり西郷隆盛の熱き血が流れているからだと思いました。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2009/11/17
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2012/07/26
    購入者さん
    9巻を読み終えて、さあ10巻目と思ったのですが、購入するのを忘れていました。慌てて購入して読みましたが、読後はどっと疲れました。西郷さんの最期が悲しすぎて…。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2012/07/11
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/01/09
    おっさんクッキング@酒飲みさん
    男性
    40代
    面白い本です。
    楽天ブックスでの購入でポイントもつくし便利です。
    注文日:2011/12/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/02/20
    konekouさん
    男性
    30代
    とぶがごとく。
    西郷さんがもし海外留学組同様だったら 歴史的にどのような化学変化を もたらしたのだろうか。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2010/10/20
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/03/25
    購入者さん
    古本屋で探しても売っていなかったので購入。いつでも購入できるので便利です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2010/03/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/02/25
    購入者さん
    激動の明治維新のゆがんだ内面を投影した力作の最終章です。
    リピート
    注文日:2010/02/18
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/01/15
    katana1991さん
    男性
    30代
    NHK大河ドラマにもなった司馬遼太郎の代表作の一つ。 明治維新は語られてもなかなかその後は触れられません。これを機会にどうぞ。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/07/31
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/08/19
    y.i.さん
    男性
    40代
    読書
    これから読みますが、非常に読み応えがありそうです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/08/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/02/16
    15CMさん
    女性
    30代
    「翔ぶが如く(司馬遼太郎著)」…、西郷隆盛と大久保利通のお話です。 10巻まであるので、かなり長期で楽しめそうです。 中国へ旅行してから、すっかり歴史好きになってしまいました。 最近中国の歴史ものばかり読んでいたので、次は幕末に旅をしてみようかなと…思って購入。 なのに「項羽と劉邦」の後「翔ぶが如く」を読もうと思っていたら、だんなさんに先を越され、私の手には「三国志」が・・・。 「三国志」13巻の後に「翔ぶが如く」10巻を読みます。
    注文日:2007/02/12
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2010/04/21
    マイクロイングさん
    男性
    30代
    全10冊と超大作ですが、明治の時代の人の生き様、国家を創る過程が知りたく、司馬さんのファンということもあり、購入。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2010/03/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2007/12/12
    じゃんぼ13さん
    男性
    20代
    最後の劇的なシーンは、いろいろと考えさせられる。 このシーンのために長いこと辛抱強く読んできたわけだが、 その甲斐あったと言える。 劇的。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2007/09/04
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル