お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2006/04/21
    hamutanさん
    女性
    40代
    「家族」には、その中でだけ有効なルールや習慣がいろいろあって、外から見たらそれがちょっと変だったりする… どこのうちにも、そんな変なところが多かれ少なかれあるのでしょう。 だからこそ≪よそのうちのなかをみるのはおもしろい≫のだ!
    注文日:2006/03/30
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/01/24
    購入者さん
    読書
    以前から読みたいなと思っていました。楽天ブックス登録でポイント2倍なので今回注文しました。今から読むのが楽しみで期待を込めて★5つ。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2011/01/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2009/08/06
    購入者さん
    趣味
    男の先輩に江国作品を紹介されて、ほぼ全ての作品を読みました。彼女独特の表現は私個人的には凄く魅力的ですが、「ちょっと気取っている」と感じる方もいるかもしれません。まずは、どれでもいいので一作品読んでみて、気に入ったら、次の作品を読んでみるといいと思います。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2007/12/14
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2007/03/02
    SACRAさん
    女性
    30代
    江国香織さんの独特の世界に入っていけます。
    注文日:2007/02/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2006/05/23
    購入者さん
    なんだかなぁ・・・っていう感じで、ゆっくりと流れていく、あるひとつの家族のあったかい物語。大きな事件が起こるわけでもなく、些細な日常生活の中に何かあったかさを感じましたねぇ。
    注文日:2005/11/17
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2008/11/02
    購入者さん
    穏やかに、緩く
    前に一度読んだ事があったのに内容が思い出せず購入。この本の一節、「きちんと厚着をする人に好感を抱く」という部分だけは覚えていたのですが…それ以外は驚くほど忘れていました。『家族』に傾倒しているお話だと思います。両親の友人はお話に出てきませんし、結婚した姉と落ち着いた弟に関しては排他的ですらあるように感じました。けれど、不思議と不快感も嫌悪も感じない。最近の江國さんのお話は、読んだ後に言い様の無い仄暗さが残るものが多かったので(『号泣する準備はできていた』は私は駄目でした)そういうものに比べれば身構えずに読めると思います。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2008/10/30
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2008/08/31
    min_ksさん
    男性
    30代
    江國さんの本は恋愛について書かれているものが多いですが、 この本は基本的には家族について書かれています。 そして他の本ではいつも主人公の女性は恋人にだけは心を開いて、 その中だけで優雅に泳いでいるような、そんな人でしたけど、 この本の主人公は恋人よりも家族の中だけで暮らしている、 そんな印象を受けました。 そして読んでいる私はその家族を覗いているというよりは全くの蚊帳の外で、 決してその家族や主人公の心に入っていけるような隙間がないような、 孤独な印象を受けました。それは私がその家族の一員ではないからだと思います。 家族の仲はとても良いけれど、家族以外の人には残酷なほどに関心がないのです。 これが江國さんの他の本に出てくる主人公のように、 自分と恋人と好きなものにのみ囲まれてまっすぐ生きているような人であれば、 私としては共感できるのですが、家族という単位になるとなぜか共感できないようです。 むしろ共感なんかよりも疎外感が浮き彫りにされてしまうような気がしました。 「よその家」を覗くことはおもしろいと江國さんは書いていましたけど、 私にとってそれは決しておもしろいとは言えませんでした。 ひょっとしたらこの家族の一員になれて一緒にお茶を飲んでほっとできる人もいるのかもしれません。 そういう人にとっては心温まる暖かい本だと思いますが、ただ、私にとってはそうではなかった。 眩しいほどに素敵な家族だと思ったけども、それゆえに残酷な本だと思いました。
    自分用
    注文日:2008/04/20
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2008/08/22
    購入者さん
    ゆったり読めるお話です。ある家族のお話っていうレベルなので移動時間にも気軽に読めます。
    注文日:2008/05/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2007/08/12
    みづリンさん
    女性
    20代
    読みたかった作品を読もう!
    そんなつもりだったのですが、開いて直ぐに「あれ、読んだわ」と、本を閉じました。まあつまるところ、その程度な感じ。特別印象に残らない、ある意味江国さんらしい「ゆるさ」が魅力なのだと思います。でも、彼女の作品は、やはり短編がよいな♪
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2007/04/27
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル