お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingrating-star-half
4.73
(81件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/06/10
    超哲人さん
    男性
    50代
    司馬遼太郎
    忙しくなって中断していましたが、1カ月ほど前から時間をみつけてはまた読み進めています。すでに全8巻購入済みでもう少しで6巻完読といったところです。長編は久々ですが、ここまで進んでくるともう完全に日露戦争が作者の観点で詳細に描かれた小説とわかりちょっと辟易するところもありますが、戦国物はよく読んでそれなりに詳しいのですが、幕末以降の近代のものはあまり読んだことがなく知らなかったことも多いので8巻完読までがんばって読みます。 4巻になると小説の書きようも秋山兄弟目線ではなくなり、完全に日露戦争小説といった感じです。 黄海会戦、遼陽会戦、旅順の攻防といった流れで描かれていきます。 乃木大将(将軍)、203高地といったヘアスタイル名にもなった地名は知っていましたが、203高地は旅順攻略、旅順要塞の弱点をつける攻撃拠点として格好の場所だったんですね。 一番そうだったのかと思ったのは有名な乃木大将(伊地知というつけられた参謀が全然ダメ)が無策、無能なため203高地、旅順の攻防で無益に戦死者を増やす結果となったということです。作者の乃木嫌いというのもあるそうなのですが・・・。乃木大将はルックスは良く人格者であるというふうには描かれていますが、作戦家としてはまるでダメだったと・・・。 また、最後のほうには日本海海戦へとつながるバルチック艦隊の出航当初が描かれています。バルチックというのはバルト海ということなのですね。ロシアの構想は太平洋艦隊が健在であることが前提で、バルチック艦隊部隊を増強、戦力的に圧倒的有利を築いた上で日本海軍を撃破することだったのですが、先に太平洋艦隊の方が日本海軍によって撃破され、予定が大いに狂い、結局はバルチック艦隊単独で日本艦隊と海戦することとなり破れてしまいます。 また、当然ながらバルト海からこんな大艦隊が喜望峰周りで大航海の上、日本海までやってきたのであるとお恥ずかしながら今さらながら知りました。 そのバルチック艦隊が途中、太平洋艦隊が沈められたのにもかかわらず、引き返さずに日本海軍と戦うべくやってきたこと、バルチック艦隊の様子も乃木・伊地知コンビ以上に間抜け、無能であったことが続く5、6巻でも描かれています。
    注文日:2015/12/06
    7人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/01/23
    2727椿さん
    女性
    50代
    夫へのプレゼント
    夫へのプレゼントです。司馬遼太郎は私も好きです。夫が読み終えたら、私も読みます。(2)~(5)を同時に注文しましたのに、この(4)だけ、メール便で届きました。少し不思議です。
    趣味|家族へ|はじめて
    注文日:2012/01/20
    3人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/02/16
    oyaji329さん
    男性
    50代
    1巻から8巻まで一気に読みました。 この小説は、秋山好古、秋山真之、正岡子規という松山出身の3人を主人公として、彼らのような一介の若者たちが小国日本の近代化を進め、日露戦争で大国ロシアに勝利するという偉業を成し遂げるまでを描いたものです。 小説の前半部分では、彼ら3人の青春時代が様々なエピソードとともに描かれていきますが、3巻で子規が亡くなってしまうと、その後は日露戦争の記述が中心となります。その中では、秋山兄弟はもはや登場人物の1人という位置づけとなっていきます。 日露戦争というと、旅順要塞の攻防と日本海海戦しか知らないという人がほとんどではないかと思いますが、本書ではそれ以外の主要な会戦についても詳細に語られ、日露戦争史ととも言える内容となっています。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2010/01/08
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/03/07
    H-butchiさん
    男性
    50代
    プレゼントに
    プレゼントに、シリーズで・・・・・・・・・・・・・・
    おもたせ・ギフト|女性(彼女、妻)へ|リピート
    注文日:2010/01/07
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/12/27
    瑞寳雙光章さん
    男性
    50代
    購入者
    来年NHKで放映されることが決定したので文庫本計8冊という大作ですが一念発起して全巻一括購入しました。読みごたえのある作品でした。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2008/10/09
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/04/28
    reds_hoichoiさん
    男性
    50代
    NHKでドラマをやっていたので原作を読みたくなり注文しました。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2011/12/28
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/02/13
    muskiaさん
    男性
    50代
    まだ1巻から読み始めたところだが、TVドラマでも話題になっているので購入した。
    趣味|自分用
    注文日:2010/01/14
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/07/22
    naru024さん
    男性
    50代
    やっぱり読書
    前々から興味があったので購入しました。少しずつ読み進めるつもりです。
    注文日:2014/06/22
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/01/08
    jam_ojisanさん
    男性
    50代
    坂の上の雲は本を読もう
    自分の理解していた幕末から明治の近代歴史観が変りました。当時の人間の生き様に胸を打たれる想いです。 文体が難しいと言われている方もいらっしゃるようですが、じっくりと精読し、漢詩など口ずさんで響きを味わうのも興味深いと思います。 年末から読み始め、ようやく7巻目に移る所です。 また再読してみたいと思います。
    ビジネス|自分用|リピート
    注文日:2010/12/24
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/09/12
    Tでんぺいさん
    男性
    50代
    年末の放送に備える
    年末の「坂の上の雲」の放送に備え、早期に8冊読破します。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/09/02
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/01/21
    pooh-tontonさん
    男性
    50代
    坂の上の雲
    黄海海戦のあたりから二百三高地までの話しです。 読んでると、意外と連合艦隊は苦戦続きだし、二百三高地なんぞは乃木将軍の無策で多くの犠牲が出ているのがよく分かりました。なんだか今の民主党政治によく似ていて怖かったですよ。(^^;
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2010/11/29
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/12/25
    ひろりん4126さん
    男性
    50代
    年末年始用です。
    5年前、知人に借りて1度読んだことがあるのですが、今回テレビ放映もあり、自分用に購入して読んでいます。
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2010/12/19
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/03/19
    かずたま99さん
    女性
    60代
    欲しい本を自宅でGET
    TVで放映されてから「坂の上の雲」が読みたくなりました。 長いお話ですが少しづつ読み進めていきます! 歴史の勉強にもなるのでオススメです☆
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2010/02/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/11/29
    tokudaimajinさん
    男性
    50代
    3巻まで読んだら、4巻が読まずにはいられません。そんな内容でした。
    注文日:2009/11/12
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル