お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
4.2
(494件)
5
4
3
2
1

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/02/07
    39000っさんさん
    男性
    30代
    思考の整理学を読んで
    経営者として働く私は、本や研修によって得た知識をどうやって仕事に生かして行けが良いのか悩み、「思考の整理学」と言う本を読みました。 この本を読んで最も印象に残ったことは、「学んだことは一度寝かせる」ということです。 思わず線を引いてしまった一文は “努力をすれば、どんなことでも成就するように考えるのは思い上がりである。努力をしても、できないことがある。それには、時間をかけるしか手がない。(中略)何十年という沈黙ののちに、はじめて、形をととのえるということもある。” 「これって僕に向けて書いてるんとちゃうやろか…」と、体がむず痒くなりました。 今までは学んだことをすぐに実践する。本で得た知識をすぐに引用してきたため、その分失敗や勘違いをしてしまうことがありました。 学んだことを心の片隅に置いて寝かせておくと、文章を書くときや、イベントを開催する時にアイデアが浮かぶ時があります。 この知見を生かし、腹落ちしていない知識は、無理をして使おうとせずに、頭の片隅に置いておこうと思います。 学んだことはすぐに役に立たなくても、いずれ役立つ時が来る。 そう考えて、これからも学び続けていこうと思います。
    注文日:2021/01/17
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2019/01/21
    なべキヨさん
    男性
    30代
    整理しよう
    東大生の多くが読むという本書。 納得出来る部分が多々ありました。 ベストセラーになっている理由も分かります。 ただやはり『考えを寝かせる』と言っても、貪欲に勉強したり情報を収集するなどの日々の努力もまた大事ですね。
    趣味|自分用
    注文日:2018/11/24
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2018/10/28
    もっつ3165さん
    男性
    30代
    話題の書として気になってすぐに購入しました。翌日には手元に届きました。ありがとうございました。
    注文日:2018/10/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/09/25
    のーしー。さん
    男性
    30代
    久しぶりに読んだ
    久しぶりに読みたくなり購入しました。 皆様もぜひ一読してみては!
    注文日:2015/04/14
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/08/01
    merothさん
    男性
    30代
    思考を整理します。
    一緒に買った『アイデアの作り方』とつながりがあり、大変勉強になりました。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2015/06/20
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/01/31
    kounorさん
    男性
    30代
    30年前の本とは思えない新鮮さ
    内容の例えがとてもわかりやすく、読み易いセクション単位での文章で 読書が苦手な自分でも非常に読み易い!! 30年前に書かれた本とは思えないくらい身近な表現や 内容で繰り返し読みたくなります。 (まだ1回も読破していないのでお許しあれ)
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2015/01/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2012/10/28
    ドンキー8557さん
    男性
    30代
    久々に本読みたいなと
    思って、持っていた本がボロボロだったのもあり購入。 まだ触りですが、中身は難しいかもしれないけど、高校生の年齢なら ぜひ必読として扱った方が良いなと思う、無論読める子は中学くらいでも この手の類は読めるから、大人でもいいし若い子にはもっといいと思う。 簡単な説明も、本のネタバレになるので、価格も以前購入したよりか ずっとお得になった木がするので、読むのも一興。 読み終えると、ふふふ・・・と。何気に頭後良くなった気がします。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2012/10/26
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/08/05
    yuusionさん
    女性
    30代
    さらに、考えるコトが大好きになりました
    この本を一言で申し上げると、考えるための方法・要約をイメージをもって、わかりやすく説明をしてくれる本です。 一読すると、頭がスッキリして、頭の消化速度がアップしました。 更に、熟読すると言葉の深みが増すと思います。 良質なスルメのような本です。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2011/04/02
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2011/04/17
    jinjinjijiさん
    男性
    30代
    参考
    他人がどう考えているかに興味があった。今回、とても参考になった。詳細を書くと、読む楽しみがなくなるので、かけません。。。
    注文日:2011/03/07
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/12/04
    さか屋さん
    女性
    30代
    反省しきり…
    今の人はグライダーだそうだ。誘導してもらうとうまく飛べる。でもさあ自由に好きなように飛んでごらんと言われるとどうしていいか、何をしたいのかさえわからない…。 普段はきちんとレポートを提出しているのに、いざ卒業論文を書けと言われるとどうしていいかわからず結局教授に泣きついてくる…私のことかと思いました^^; 要するに詰め込み教育は受け身でラクだけど、自主性は育ちにくいのだと思い知らされました。そして自分の意見をきちんと持っていないと今の世の中は生きづらい。 昔は親の言うことさえ聞いていればよかったけれど今は親の言うとおりにしているだけでは就職さえできなかったりする…今、この本に出会えて、そして気づけてよかったと思います。これからの子育てに役立ちますように…
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2009/11/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/10/18
    素晴らしきヒデさん
    男性
    30代
    コンピュータに使われない為に
    NHKニュースの特集で見たグライダーの映像と、ご年配であってもメモをかかさない著者の姿が頭に残っており、是非読みたかった本だ。 知識を身につける事を強要される中、考える事の大切さを気づかせてくれた。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/08/29
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/10/03
    ひでまがさん
    男性
    30代
    「見つめるナベは煮えない」 前半部に出てくるこの言葉を中心に、自身の抱える情報の整理法や活用法そして新たな発想へと繋げるためのヒントが分かり易く書かれています。読出版数も2010年時点で「第72版」となっており文庫としては恐らく巨人ともいえる格を備えている本書、読んで損は無いオススメできる良書です。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2010/07/27
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/07/23
    さとひろ1623さん
    男性
    30代
    思考の整理に
    話題の本で興味があり購入しました。 東大・京大で最も売れていると、帯に書いてありますが 息子が中学校にあがったら読ませてみようと思います。 全てを理解し実践することは難しくても、早い時期に 本書に触れるのは良い事だと思います。 長い人生の中で何度も何度も読み返す様な書だと思います。 自分ももっと若い頃に出会いたかった…。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/05/22
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/05/22
    ハセやっさんさん
    男性
    30代
    勉強
    東大とかでよく読まれているそうだが、“なるほど”と思うことが多く書かれています。数十年前に書かれていたとは思えない、自分の思考について見つめなおすにはよいきっかけとなる本だ度思います。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/07/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/04/28
    ゴマドさん
    男性
    30代
    書かれたのはずいぶん前のことなのに、今でも十分通用する内容でおもしろく読みました。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2008/04/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/04/13
    モンジュ子さん
    女性
    30代
    書かれた年代は古いけど、普遍的内容で読み応えがありました!当たり前のことも書いてあるけど、その当たり前のことが身についていないことにハッとさせられました。若い方にオススメですが、ある程度年齢を重ねた人でも、年齢を重ねたからこそ深い理解を得られる本だと考えます。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2010/03/29
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/02/19
    チヨチヨリさん
    男性
    30代
    読むべし! つーか内容忘れちゃった もっかい読もうっと
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2009/08/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2010/02/13
    hamham001さん
    男性
    30代
    アイデアを寝かす
    私はアイデアを絵や形にする仕事をしていますが、 アイデアの整理の仕方、一旦寝かせて発酵させるなど、 共感できる部分が多く刺激されました。 とにかく何でもかんでも、メモすることって大事なんですね。 いつ、そのひらめきが別のひらめきと繋がるかわからない。 とにかく著者の体験からの本なので、分かりやすく、 今後も役に立ちそうです。
    注文日:2009/12/11
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/11/19
    やす329さん
    男性
    30代
    仕事柄、多くのビジネス書を読みますがおすすめの一冊だと思います。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/11/02
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/11/09
    eゆうさんさん
    男性
    30代
    思考な考え方
    行き詰ったとき、アイデアが欲しいときなど 一度読んでおくと なるほどねーーと思う本です。 内容は濃くいい本だと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2009/09/04
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/10/17
    夜奈MYさん
    女性
    30代
    引きこもり
    登校拒否中の息子に読ませたくて購入♪ 思惑通りに・・・読んでくれてますw 人生のヒントを読み取ることが出来てくれればありがたいです(^0^) 内容は、母親の私が思って居ても直接息子に言えない(と言うか言っても届かない)事が書いてある気がしてます。 良い本を見つけた!と喜んで居ます。
    趣味|子供へ|はじめて
    注文日:2009/10/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/09/24
    Taka3_checkさん
    男性
    30代
    考え方の整理
    いろいろな考え方の基本になると思います。いろいろ同意できることがあり、楽しく読めました。
    ビジネス|自分用|リピート
    注文日:2009/07/04
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/09/23
    うさうさ5555さん
    女性
    30代
    期待以上です。
    ベストセラーになっていたので、買ってみました。 あまり期待していなかったのですが、思った以上に良書でした。 飛行機人間-自分で物事を発見・発明をできる人間になるためにはどうすれば良いのかのヒントが書かれています。 私には簡単に習得できそうもありませんが、大いに参考になりました。 学生の方には是非読んで欲しいと思います。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2009/09/04
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/09/21
    29oyajiさん
    男性
    30代
    お勉強
    面白く読ませていただきました。 人に勧めても良い本だと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2009/07/25
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/09/14
    terry221さん
    男性
    30代
    おもしろいです!
    他の店よりも安くて良いお店で良い商品だと思います♪
    注文日:2009/08/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/09/07
    kooowyさん
    男性
    30代
    読みやすいです。
    最初は小難しい本だろうなと思っていたが、非常に読みやすくわかりやすい本でした。また章ごとのタイトルも小説のようで面白いです。東大生などに人気とネットに載っていたけどどちらかと言うと普通の人向けの本のように感じました。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/09/03
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/09/07
    元気屋おばあちゃんさん
    女性
    30代
    読んでみたいと思ってました。
    気になっていたので、購入しました。今日届いて少し読み始めましたが・・・今までの自分の思考の確認と入れ替え?を楽しみに熟読したいと思ってます。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2009/09/05
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2009/08/31
    atsu20さん
    男性
    30代
    自己研鑽のために
    絶対おすすめです! 10年以上前に書かれている本なのに、今でも勉強になります。 文章のテンポがよく非常に読みやすいです。しかもこの価格!1冊持っていて損はないと思いました。 従来の記憶型の教育は、コンピューターという優れた記憶装置により、その教育方法を見直さなければならなくなっています。 従来型の人間(グライダー型)から、創造性のある人間(飛行機型)になるには、どうものごとに向き合っていくかというヒントがいっぱいです。 ボクも飛行機型に移行できるよう意識を変えていこうと思いました。
    実用品・普段使い|自分用|リピート
    注文日:2009/08/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/11/09
    jun-twoさん
    男性
    30代
    考えは一旦忘れなさい。そして、再度思い出した時には熟成されているから、それを使いなさいと。忘れてしまってそれきりのものは、たいした物では無いからという。確かにそうかもしれない。そうやって、考えは熟成されていくものだという話。 それでも書くなというわけではなくて、考えを書くことによって、忘れてしまえるという利点も挙げている。 これは、論文とかを書く人には向いている本だなと言う印象でした。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2008/05/23
    1人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2008/09/24
    masasouさん
    男性
    30代
    思いがけない整理法です
    思考の整理学といっても、学問書ではありません。 本の最初から、著者の考えに沿って、整理の流れを書いてあるという印象を受けました。 生活の中での情報整理(分類)ではなく、本当に考え方を整理する??した??するための??本です。
    ビジネス|自分用|はじめて
    注文日:2008/08/27
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル