子供のためにと、初めてメダカを飼いました。
初めてなもので、水合わせを適当にやったり、水草を水道水で洗ったりと最初の頃はダメな飼い主でした。赤い2匹のメダカは残念ながら塩浴が間に合わず、1ヶ月以内に死んでしまいました。あれ?と思ったら、すぐに塩浴をするようにしたら、元気になります。
水草は水道水で洗った後は溶け出してしまいましたが、日光に良く当てて復活させました。
夏に入り、水草はグングン延びるので、チョキチョキ切ってます。
卵も毎日のように産んだので、別に取り、今では20数匹元気に泳いでいます。針子の家は子供の「おまる」の容器を再利用してます。細長く、丁度いい深さです。針子はとっても小さくてすごくかわいいです。子供は時々餌をあげるくらいですが、私が毎日癒されています。