お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2016/04/03
    クリムゾンヘッド9046さん
    男性
    50代
    6mm厚水槽のフタ受けフック
    もちろんフタ受けに使っているのですが、気に入ったのがサブレール付きでした。 夜間、リリーパイプの出水口を水面より半分出し水をばっきし酸素供給している水槽があり、これが時々キスゴムが剥がれ、エアレーションになっていない時があり、悩みの種でした^^; 色々工夫はしましたがどれも見栄えが悪いww そんな時、この付属のサブレールが丁度良い代役になりましたww 水槽上端からの突起部のサイズ感が良く、リリーパイプが丁度乗っかり、夜間落ちる事も無くなりました。 まさかサブが主役を食うとは^^;
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2016/03/26
    9人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2017/12/12
    硝子の南瓜さん
    男性
    30代
    禁断の技用()
    フレームレス水槽に上部フィルターを使用したい場合には必須アイテム 上部フィルターの足に引っ掛けられます ただし、地震その他は自己責任で。 かさねらレールの片側を逆に向けて引っ掛ければ、余程の事がない限り大丈夫だとは思いますが。 試して見たい方にあらかじめ注意点などを少し。 ・本来水槽にピッタリ重なるはずの上部フィルターですが、かさねらレールの上に置くと水槽と上部フィルターの間に1.5cm前後の隙間ができます。大型魚などの水槽でこの使用方法を試す場合は、何よりも先にこの隙間を埋める事から始めないと、飛び出し事故などの可能性が出てきてしまいます。 参考までに。 導入する前に、ネットで検索などをしてイメージを掴んでからが無難かと思います。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2017/12/10
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2021/10/23
    のっち912さん
    女性
    30代
    ガラス水槽に上部フィルターを乗せるため購入しました。 これの上に乗せたからかまったく振動音もせず満足してます。
    注文日:2021/10/12
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル