お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/05/26
    17881705さん
    女性
    20代
    欲しかったものが見つかって感動しました。4匹のベタを入れていますがとても調子が良いです。 ここからは要望なのですが、個人的には別売りで良いのでホコリ避けにフタが欲しいのと、3匹入る小さいサイズもあったら嬉しいなと思いました。
    注文日:2024/05/16
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2022/11/16
    ダッチ522さん
    男性
    50代
    ベタ コレクションにちょうどいい。優れ物ですね。自作しようかとと思ってましたがたまたま見つけました。この水槽に外部濾過器と温度調整器を設置して循環は黒パネルを持ち上げてクリップで挟む5センチ底から空かせて底から循環しました。水位は6から7部目で飛び跳ねの問題無く天板は要らないかと思ってます。水温と水質管理も外部式なら各部屋に餌を与えるときにホースを差し替えるだけでなんの手間もいりません。次回購入ははメダカとシュリンプにどうかなって思ってます。
    趣味|家族へ|はじめて
    注文日:2022/11/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2018/10/19
    きょん6363さん
    女性
    50代
    ベタにぴったり!
    増えてきたベタの飼育用に購入しました。サイズも使用感もばつちり!これならベタも優雅に泳げます!透明の固定パーティションは穴が開いていて希望通り!ただ、ポンプを一つで水を循環させるために黒いパーティションの下は少しだけカットしました。もうひとつほしいのに品切れとのこと。追加生産希望します!あと、サイズの違う別のお店の商品と間違えないように!
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2018/10/14
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2019/05/28
    サクラ0204さん
    女性
    50代
    ベタ水槽に最適
    外部フィルターも装着できますし、仕切り板も2種類あって、お見合いにも使える!優れ物です。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2019/04/30
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2019/04/12
    サクラ0204さん
    女性
    50代
    ベタ用
    高さも良く、ベタ用には適切でした! 外部フィルターも設置てま来ます!
    リピート
    注文日:2019/03/12
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2021/10/14
    かな97438245さん
    女性
    20代
    おしい
    ベタが増えてきたので。 黒い仕切りあるのはありがたいけどヒーター等水の循環はなくなるので黒い仕切りにも小さくていいので穴があいてればなぁ、、
    注文日:2021/09/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2021/07/04
    スーさん7264さん
    男性
    40代
    ベタを飼うなら注意です
    問題が発生したのでお知らせします。 ※あくまでお店の問題ではなく商品の問題です。 完全な商品ではないことは前提で購入していますが、予測しない事態が起きたので 皆様が私と同じ状況にならないようレビューを書きます。 ベタを4匹入れる為に購入。 仕切りの黒い方は穴がないので通水性がありません。 黒い仕切りを外して透明の仕切りだけにしても、あまり通水しないようです。 そこまでは予測しておりました。 フィルター付けるなり他の部屋でヒーターやフィルターを使い、手動でたまに水を移動させる等する予定でした。 ベタについては長年飼っております。 他の60cm水槽のガラスふたを付けていたのですが、 導入した当日に、1匹がとなりに入って喧嘩していました。 プラカット(ひれの短い種類)がハーフムーンの部屋に入っておりました。 ふたの位置が悪かったのかと思い隙間なくしたつもりでしたが、 2時間後に見るとまた同様の状態に。 今度はハーフムーンのひれがボロボロに、顔のエラも食いちぎられており、 ひん死の状態になってしまいました。 ベタはすごく狭い隙間でもすり抜けて隣に入り込むということがあります。 それは水がない上のスペースの隙間も同様です。 ベタの修正をなめておりました。 ガラス蓋としきり板の間は2cmもないのですが、プラカットタイプだとすり抜けてしまいますね。 とりあえず他の透明のプラスチックの板で隙間をなくして対応しています。 水の量を減らして高さを出すという対策も有効かと思います。 この水槽で飼うなら、プラカットタイプがいるなら上の隙間ができないよう工夫が必要です。 ヒーターは大きいタイプだと1室には入らないのでしきりを1つ外して入れる必要があります。 また、通水性がしきりがある場合はないので、シートヒーターを付けるか各部屋ごとに小さなヒーターを付ける必要があるかと思います。 水量増やしてヒーター管理で楽に飼いたいということで導入しましたが、 今のところは4~8リットル程度の水槽を並べて飼育するのとあまり変わらない状況に なっております。 ほんの少しの隙間でも移動してしまうので、しっかりフタを管理してのご利用をおすすめします。 もちろん呼吸できるスペースも確保してください。 飼っていたベタの傷ついた姿はとても悲しいです。
    注文日:2021/06/25
    5人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル