お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2014/07/26
    有沢諒さん
    女性
    30代
    ハーフサイズでもたっぷり
    60cm水槽でメダカの飼育をしているんですが、水質が酸性よりで困っていました。 もともとうちの水道水が酸性より(水替えすると逆にpHが下がるくらい)なのもあって、中性ふきんにするのも一苦労。 pH調整剤も使いましたが、あまりそういうものを多用するのも不安で。 おまけにその水槽の立ち上げが紆余曲折あって、硝酸塩もすでに多い状態。 水替えすれば調整剤であげたpHは簡単に下がちゃうし困っていたところ、カキガラがpHをあげるのに良いと思い出し購入しました。 60cm水槽ですが、水は水槽の半分程度なので袋から取り出し、半分くらいの量を別のろ材用のネットに入れ替えて、水槽に沈めました。 おかげで中性に近い弱酸性の水質になりました。 なかなか調子が上がらなかったピンクラムズも繁殖し始め、オレンジチェリーも調子を崩すことなくpH調整ができて大満足です(^^) メダカはもともと調子悪くなかったのでわかりませんが、もちろん元気にしていますw pHも落ち着くし、ミネラル供給もしてくれるので、カキガラはおススメです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2014/07/12
    4人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2018/08/28
    meronfukuさん
    男性
    60代
    酸性化予防に
    金魚やメダカを飼っていますが、露天なので雨水が入ってしまう。水質管理して酸性から常にアルカリpH7以上に安定させています。
    リピート
    注文日:2018/08/15
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2015/09/10
    tera_breakさん
    男性
    40代
    外部フィルターに投入
    外部フィルターに入れて、数日後、PHを計ったら、いつもPHが6.4とかでしたが、 6.8ぐらいにあがりました。 家の水道水のPHが低く困っていましたが、これで解消できそうです。
    趣味|自分用|はじめて
    注文日:2015/08/26
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2015/08/22
    購入者さん
    使いやすい量なので、とても良かったです!
    注文日:2015/08/19
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2011/01/30
    購入者さん
    濾材として・・・
    効果は魚に聞かないと判りませんが、 濾材として使用しています。 効果があり!・・・と信じてます。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/11/13
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
    2012/06/04
    購入者さん
    緑のネットの端が縫われていなかったので金魚が入って出られなくなっていました(@ @;)いつから閉じ込められていたのかわかりませんが気づくのが遅ければ気づだらけになっていたと思います(- -;)小さな金魚だと入ってしまうようなに目の粗さなので気を付けた方がいいと思います。それか不良品だったのでしょうか・・・(- -;)
    趣味|自分用|リピート
    注文日:2012/05/23
    1人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル